台湾人「鳥取県のキャラクター『ネギマン』が子供が大泣きするほどカッコいいwww」
2014年4月25日 20時04分
42 コメント
鳥取発の謎のヒーロー風キャラクター『ネギマン』のことが台湾で紹介されていました。幅広い日本のキャラクター展開に驚いたり、台湾も参考にしたいと思う台湾人の反応をまとめました。
鳥取県のキャラクター『ネギマン』 特撮映画にこのまま出演できそうw
昨年、日本では地方のゆるキャラが大ブームになりました。たくさんのテレビ番組で可愛いゆるキャラがゲストとして登場する光景が頻繁に見られましたね。しかし、地方の中には一般的な「ゆるキャラ」とは一風変わったキャラクターで勝負しようとしている県もあるようです。それがこの鳥取県のヒーロー風キャラクター『ネギマン』です。
ネギマンは鳥取県米子市のキャラクター。外見は米子市の名産白ネギをモチーフにしています。
このスペシャルなヒーローは最近、全国ネットの情報番組に出演し、自分のDVDを宣伝しました。(=^m^)
ネギマンは2011年に米子市で開催された映画祭『米子映画事変』を宣伝するために誕生したキャラクターです。
後ろは鳥取のライバル島根県のキャラクター「マツエ・ジョー」www
本当に白ネギのようなユニークな外見をしていますね
しかし、鳥取県は非常に真面目にこのネギマンの特撮映画を作っているんですよ~。
ネギマンの歌www
映像にはライバル「マツエ・ジョー」との戦闘シーンも
ネギマンは主題歌以外に、特撮ショートフィルムが4話公開されています
おお~、かなりB級テイストですね。しかし、キャラクターの完成度はとても高いです!
主題歌と上のショートフィルム4話が収録されたDVDも出ていますよ~
日本のキャラクター展開はどこまで広がるのでしょうか~? 要注目ですね~。
それいけ!アンパンマン だいすきキャラクターシリーズ
ナガネギマン「アンパンマンとかいけつナガネギマン」
ナガネギマン「アンパンマンとかいけつナガネギマン」
posted at 2014.3.25
戸田恵子,中尾隆聖,増岡弘,佐久間レイ,山寺宏一,永丘昭典
VAP,INC(VAP)(D)
売り上げランキング: 11524
VAP,INC(VAP)(D)
売り上げランキング: 11524
台湾人の反応
- 白ネギの怪獣じゃないか…
- 鳥取のマスコットはコナンじゃないの…?
- コラボ企画で作ったんでしょ? 対戦相手は巨大化した初音ミクw
- どう見てもウルトラマンがモチーフでしょ。
- このネギマン、見た目がまずそうだw
- どうしてだか私の脳裏にふと『靈芝草人』がよぎった。
(『靈山神箭』(1987年)というテレビドラマに出てきた子供のキャラクター。写真左。) - かっこいいね~。
- 台湾の各地でもキャラクターできるよね! 宜蘭だったら「三星ネギ超人」。埔里なら「マコモタケ超人」。
- そうだよね~。そういうのもいいよね!
引用元:鳥取縣吉祥物《白蔥超人》竟然直接推出特攝電影DVD啦ww
42 件のコメントがあります
ネギマンとガイナマン 衣装が似てる
作ってる人一緒だからね
攻撃技は浣腸に違いない
葉恒美区と子ラボ白
ネギの名産地って他にも色々あるからどうにもピンとこない・・・
でも特撮映画作るとか一生懸命頑張ってるあたりは評価したいw
だからこそネギマンで宣伝してるんじゃないか?
これでもう鳥取県にはネギの産地があると記憶したし、関西のスーパーなら見かける率も高そうだし
関西人だけど、残念ながら九条ねぎの威力がまだまだ強いなあ・・
スーパーで見かけるのも大体は九条ねぎかな
でも確かにイイ宣伝になってると思うw
おおー 台湾もご当地名物でキャラを作ってくれー!!
どちらかというと怪人側っぽいw
とくに足がねw
マコモタケの天ぷらまぁ一回食べてみて
メチャクチャ美味いから
なんとなくスペル星人の顔を思い出してしまう…
眉毛があればもうちょっと愛嬌が出た
1:07 1:37 みえ
心眼
ネギマンとかwww ネーミングセンスどうにかしろwwww
つか足の再現率パネェwww
ネギというよりバッタだな
ショウリョウバッタ
(∂∀∂;)こどもが泣いてる画像でワロタwネギマンw
鳥取と島根がライバルって設定でワロタw
たのしそうww
マツエ・ジョーが好きです
鳥取って “砂丘” と “らっきょ” のイメージなんですがぁ?
観光で鳥取砂丘に行った事あるし… 県庁前も車で通ったけど…
そのぉ…まぁなんというか、
夕食する店が見つからなかったです! (;’∀’)
国道沿い車で探してたら鳥取県から出てしまいましたぁ…
それを何とかして頂ければと思います。
オレは 豆腐ちくわ と オッサン のイメージ
やっぱり大山(だいせん)でしょう!
ウルトラマンネギ
サイバイマンか・・・
期待しないで何気なく見たら 結構面白かったww
ネギマンもかわいいなー
ネイガーとかマブヤーの枠でしょう・・・ご当地ヒーロー・・・ってかヒーローなのか?w
鳥取にはすでにその枠にはイナバスターってのがおりまして…
ネギマンはなに枠だろう?
ひょっとしてキャラクターデザインはサエキトモ兄イかな?
ワロタww
近くだから興味本位で映画事変やってる商店街行って子供と一緒に写真撮ってもらったけどかなり喜んでたしカッコよかった
あの城マツエジョーっていうんだ結構おっきかったわ
田舎の低予算動画とはいえ、作ってるのは米子出身のガイナックス赤井さんだからクオリティは高い。
赤井さんってプリンセスメーカの人かw
地味に凄いなw
鳥取っていうと、伯母さんが梨送ってくれたんで、梨のイメージなんだけども。
モッコリが気になる。
こ、こわいっ!
さすがにバンデル星人を思い浮かべる人間はおらんか。
マツエ・ジョーを見て
ハックとジョーまで思い出したわ。wwwww
おおう! これぞ、日本特撮!
下手にハリウッドを意識した絵面じゃなく、日本らしさなチープかっ手ずくり特撮は面白いね。
やはり、いまの日本映画に足りないものは、ネームバリューじゃなく、愛情だね。
円谷プロと手を組んだのかな?
ようやくメロン熊と渡り合えるキャラが現れたのはうれしい
ちょっとかっこいいじゃないか怪人好きなんだよ俺
金子一馬っぽい
40m・8000tのネギマン、
それを片手で振り回す初音ミクとか。www