台湾人「甲子園の女子高生チアガールが可愛すぎるwww」
2014年4月25日 19時38分
32 コメント
2013年の夏の甲子園で応援していた美少女チアガールの写真が日本と同じく台湾でも紹介されていました。可愛さに盛り上がる台湾人の反応をまとめました。
2013年夏の甲子園大会 女神レベルのチアガールたち
甲子園とは「全国高等学校野球選手権大会」のことです。これはもちろん漫画の中だけの話ではありません。たくさんある日本のスポーツ大会の中でも特に注目が集まるのがこの甲子園の野球大会なのです。どうして、それほどまでに重要とされているのでしょうか~?
夏の甲子園
1915年に始まった全国高等学校野球選手権大会(通称:夏の甲子園)は、1924年に阪神甲子園球場に場所を移して続きます。この大会に参加することは日本の高校野球部の夢なのです。
今年の準決勝進出校は岩手県(花巻東高)、山形県(日大山形高)、茨城県(常総学院高)、宮崎県(延岡学園高)でした。
▼出場選手だけでなく、応援もとても盛り上がります
▼健康的で可愛いチアガールが今年も日本のネット上で話題に
大阪桐蔭高等学校
西武学園文理高等学校
鳥取城北学園高等学校
さらに今回最もオススメだった美少女チアガールたちを紹介します~。
美少女チアガール その1
美少女チアガール その2
美少女その1とその2、どちらを選びますか~? それとも両方?
台湾人の反応
- 両方イケる
- ↑(爆笑)
- ↑おぃ、お前wwwwwwww
- ↑秒速で答えたw
- 全部ほしい
- どっちもイケる
- どれも乗れる!
- 全部、乗る?
- 彼女! 俺イケるw
- これが青春だ~。
- 全くの素顔…角度も適当に撮って、それでこの水準は神レベル
- 1番はケイラ(NMB48)に似てる。
- 日本の甲子園大会は本当に白熱する~。1試合見るともう最後の1試合まで見たくなる。大阪桐蔭高等学校は僕が高校時代に甲子園を見て応援していた学校。選手は素晴らしいし、当然チアガール達も凄い。頑張れ~。
- 大阪桐蔭高等学校は神レベル
- 男性は下の角度から女性の下半身の後ろか下側を見るのが好きだといつも思う。
- 4強が間違ってる。群馬県の前橋育英(本大会の優勝チーム)がないだろ!
- ↑キミの回答はとても専門的だが、この記事の重要なポイントは明らかに写真だ。
- ↑高校生からすれば、これこそがスポーツへの情熱の源。
引用元:2013《夏季甲子園棒球賽》女神級拉拉隊超正妹♥
32 件のコメントがあります
ええ、もちろん脇をなめなめしたいと思いましたとも
チアのユニフォームのおかげで3割増しで可愛く見えると思う
甲子園か
普段は野球なんぞ見向きもしない女共が急に騒ぎ出すから困る
若すぎるな
熟女がいい
昔は台湾の高校も出場してたね
ワキふぇち推進
自分らの国はもっとかわいいでしょ
可愛い子を探し出すカメラマンと的確に映し出すスイッチャー
夏はNHKの本気が見られる季節
NMBのよぎケイラ知ってる奴いたのが驚きwwww
はめはめしたい
毎年、カメラマンと俺の好みがカブッてるから困る
日本統治時代には台湾の高校も甲子園に出場してその敢闘精神に本土の観客も拍手喝采したってエピソードを知ってる台湾人はいるのかな。
「熱いな。」
「あぁ。」
“・・・ここは天国かい?”
映画:Field of Dreams より
スケベ共に隕石が落ちますように
台湾人の好みはちょっと濃いめだな
JKチアで一番有名なのはやっぱ慶応でしょ
http://www.youtube.com/watch?v=mSwn_c4s5Tc
神奈川JKは毎年レベル高い。埼玉と千葉もなかなか。
http://youtu.be/uWisO0zwGIg
紫の子美人だな
毎年、春夏はあのスレに張り付いてしまう
甲子園はもう日本の誇れる文化となっているね。
台湾も昔参加してたんだよー
JKの体クンカしたいよー
宣誓
我々はスポーツマンヒップにモッコリ・・・・・
というネタをどこかで見た気がする
さあ、次はブラバンを演奏してる女子に注目するんだw
紫の子が一番やな
それにしても脇舐めたい
うちの高校も野球強くてチア部もあったけど
やっぱイベントの度にキモいローアングラーカメコが出現するので
学校側から注意喚起されてたよ
ちなみに長ラン・ボンタン男子による応援団もあった(時代がバレるね)
大阪桐蔭高等学校ってところは甲子園で有名なのか
野球のことはさっぱりだ
KANOは甲子園に帰ってくるの???
台湾枠作ればいいのにな
国交やら予算やら面子やら色々難しい問題があると思うが台湾の高校生も出場できれば嬉しい
その1の子は橋本愛と上原多香子を足して割ったような感じだな
>今年の準決勝進出校は岩手県(花巻東高)、山形県(日大山形高)、茨城県(常総学院高)、宮崎県(延岡学園高)でした。
常総学院じゃなくて、群馬県(前橋育英高)の間違えだな。
今何年?