台湾人「日本人の焦がしたホットケーキが光り輝いてるwww」
2014年4月25日 19時29分
22 コメント
日本のTwitterで話題になったという真っ黒に黒光りするまで焦げたホットケーキが台湾で取り上げられていました。思った以上に綺麗に焦げたホットケーキに驚く台湾人の反応をまとめました。
芸術作品レベルの焦げホットケーキ お鍋と一体になる奇跡www
最近、日本のTwitterを見ていたら、とてもおもしろい画像を見つけました。それが、この鍋の底のような画像です。実はこれホットケーキなんです。以前にも『海外の派手すぎる料理失敗画像を見た台湾の反応』を紹介したことがありましたが、今回の失敗料理も凄いですね~。
▼これは普通のホットケーキ。可愛い~。
▼一般的な失敗ホットケーキはこんな感じですよね~
▼焦げてもせいぜいこれぐらい
▼真っ黒になっても・・・
しかし、今回Twitterで話題になっていた日本人の焦がしたホットケーキは・・・
▼「ホットケーキがすごい綺麗に焦げた件」
▼黒光りしてまるで鍋の底のようですが、本当にホットケーキです~
▼でも、やっぱり美味しく焼けたホットケーキがいいですよね
台湾人の反応
- それにしても、焦げ過ぎでしょw
- この上ないレベルのホットケーキ…
- おぉ! スゴイ! てっきり銀色に輝くナベ底かと思った!
- これはチョコレートパイだよ。ホットケーキじゃないし。
- 神レベルだw 光り輝くまで焦がすのは容易ではないよ。お鍋の底じゃなくてホットケーキ==
- このホットケーキは美肌効果があるの!?
- 暗黒料理www
- 鍋の底なんだと思ってた!!!
- ↑私も鍋底かとw
- 焦げたホットケーキの完全形態
引用元:藝術品級的《燒焦鬆餅》能夠和鍋底融為一體也是一種奇蹟啊wwww
22 件のコメントがあります
碁石みたい。
表面になんか塗ったのか?
ほんとだw大きな碁石!
これだけ均一に焦げるのはフライパンが優秀だからだな
まったく同じ感想を抱いた。
ここまで均一に焦げるのはすごい。
いや、他のこげたホットケーキと比べるとわかるけど、表面に気泡がまったくないことが表面の黒光りの滑らかさの原因
焦げただけでなく、表面や断片を見ると膨らみ加減も失敗だったんだよw
あけましておめでとう台湾!
台湾もwwwを使ってて驚いた
2014年両国にとってよい友好の年になることを願っています。
Wは管理人さんが翻訳したのではないかなと^^;
違ったらすまぬ
管理人さん明けましてにゃんぱすー
IHかな?
そもそもでかすぎw
テフロン加工のフライパンに油をひかずに焼くと綺麗なキツネ色のホットケーキが出来るよw
新年快樂!!^^
こんなことまで褒めるから、中国人に
「日本は屁までいい匂いなのか?」って
冷やかされるんだよ。
チョコ塗ったらチョコレートケーキやな
いくらなんでも放置し過ぎだろ
日本政府もこのくらい放置しろよ
見た目は韓国その物だな
ホットケーキミックスでガーリックステーキにできた奴知ってるから
あんまり驚かない
この後(食べたのか否か)が気になる・・・
どうやったらここまでこげるんだ
ホットケーキミックスだけじゃここまでならんはずだが
砂糖をどばっと入れたのかな
ザッハトルテかと思った
本当に輝いてるwww
ダークマターwwww
低温でじっくり焦がしたんだろうなぁ。
もう4年も前かw