台湾人「そんな文字で兵長を描かないでwww」日本の斬新な文字絵文化
2015年11月27日 02時56分
17 コメント
Twitterで話題になっていた「うんこ」という文字を使って、簡単に絵を描く方法が台湾でも紹介されました。うんこのようなシモネタが大好きな台湾人の反応をまとめました。
うんこで人の顔を描く?
皆さんは文字絵を知っていますか? これは「へのへのもへじ」という7つの文字を使って作った日本で最も有名な文字絵です。
文字絵の始まり「葦手絵」
草木を書くのに使われました。
葛飾北斎「略画早指南」内にある文字絵
『一心』の文字が座った男の人の姿に。
そして、現代・・・
『うんこ』の文字絵
たった3文字が変化して、とてもリアルな人の顔になっています。
▼なんとこちらでは「うんこ」が兵長の顔に
台湾人の反応
- うんこを使って蓮二と兵長を描かないでよぉwwwwwwwwww
- うんこは46の顔しか描けない!!!
- 意外なことに蓮二とはwwwwww うんこを見ているうちに蓮二に変わっていくなんてちょっと複雑な心境だわ。
- 光一画伯もこの方法を使って描くことができる!!!
- 兵長ってウンコ顔だったってことか……(遠くを見つめる+首の後ろを覆う)
- このタイトルを見た時、まっさきに光一画伯を思い出した私w
- つ……使える!!!(うそ
- 兵長あなたは便器の中、しかもすっごく注視してしまう私……
- どうりで彼の顔がずっと臭(*中国語では「くだらなそう」という意味)なんだ。
- これこそいわゆる……
17 件のコメントがあります
笑った。うんこ汎用性たかいな…
うんこはNGワード?
これはよくやる
俺の場合カタカナと記号だが
にしこり
え・・・・・・・
※28036
松井さんなにやってんすか
これができるのは日本とロシア文字使う前のモンゴルさんとアラビアさんだけだわ
タイ語もいけるんちゃう?
ワロタw
ちんこでも何か書けそうw
元をただせば象形文字だし・・・
台湾人って日本がほんと好きなんだなw
あんまりにも日本びいきだから
時々引いちゃうときがあるけど
やっぱ褒められると嬉しいよな。
台湾人を愛おしく思えてくる。
( ゚д゚)ハッ!
台湾に行くところだったぜw
明日仕事なのに(;゚д゚)
みんな絵が上手いな
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
でつ < スヌーピー
にしこり < 松井
まぁこの理論で行けば、なんでも書けるけどねwwww
リヴァイの上のはテニヌの乾と戦った奴か