日本の「痛車の概念を超えた3D痛車」が斬新すぎるwww【台湾人の反応】
2016年7月6日 03時39分
77 コメント
日本の『第7回痛Gふぇすたinめいほう』で展示されていたある痛車に台湾人の注目が集まり、台湾で紹介されました。斬新な日本の痛車を見た台湾人の反応をまとめています。
最強の『神痛車』痛車の概念を超えた3D立体車とは?
最近は、台灣でも痛車を持つ人が出てくるようになりましたが、日本の痛車文化はまだまだとどまるところを知りません。今回は痛車の概念を変えた斬新な神痛車を紹介します。
第7回痛Gふぇすたinめいほう
これは2013年6月に行われた痛車のイベントです。痛車の大好きなファンたちの交流イベントです。
▼一般的な痛車もたくさんありました。
▼その中に1台、異彩を放つ車が。
▼他の痛車とは少し違います。
▼なんと魔法少女まどかの立体像が!!!
▼イベント時は残念ながら「施工中」でしたが、その後、完成した写真が見つかりました。
未来では痛車も芸術品のようになるかもしれませんね~。
台湾人の反応
- こりゃ彫刻じゃないかwww
- もしマミ先輩の痛車を運転したら頭が転がり落ちないか?
- 頭部着脱可能な先輩。
- 頭部は先輩の神聖で分解してはいけない部分!!! 俺にしっかり固定させてくれ!!!
- ヘルメットが必要な時に使える!?
- これって、もう芸術の域!!!
- もし後ろから玉つきされたら、一緒に死ぬ……
- 一番初めのモザイクが入るとまるで中秋節の豚だな。
- まどかちゃんはやっぱり巨乳の方がいいな。
- 黙れ!! この異教徒め!!
- 神だ……。でも日差しや雨でも大丈夫なのQQ
- 大変そうだな~。
- 凄く細かいね。
- だれも車を乗り換える時の問題を考えてないの?(要点が違う)
- これは斬新だ……
- ついに3D立体になったんだw
77 件のコメントがあります
ここまでくるとさすがにスゴイな
すごいが、雨が降って水がたまりそこにボウフラが...
どんな変態趣味でも人に迷惑をかけなければ構わないが
なぜかアニオタに限ってわざわざそれを見せ付けようとするのか不思議
100歩譲ってそれさえ個人の自由のうちとしても
子供に見られる公道で過剰に性的な服装のキャラを露出するのは
もはや頭がオカシイとしか言いようが無い
これもそうだが以前街中で外側に埋め尽くすほどのディスプレイ貼り付けて後続車両に見えるようにギャルゲOP流してる変体がいたがそもそも内容もあれだったが明らかに前方以外見えてない
正直コレで走るのはやめてほしい。危ない。
※26649
子供ダシにしてオタ理解もそこそこある常識人気取ってんじゃねーっての
キモイから走るなでいいんだよ
道交法的に大丈夫なのか
後ろ見えないよな
後ろはカメラとモニターをつければいいんだが、高くつく改造だな。
やり過ぎはいけません。事故満足で公道を走るなよ。いきすぎなやつらのせいで、痛車も走れなくなるぞ。
後ろ見えないのは別に良いんじゃないの?
商用車で完全に窓埋めてるのとかもあるし。
ただ突起物で引っかかるような気がする。
おれは視覚的にいくら痛くても
マフラー煩いよりはいいな。
あれはこっちが建物の中に居ても響くから
すげーイライラする。
※26655
まさにこれ
見る分にはなんだっていいよ
流石にグロとか無修正とかじゃなく一般的な常識の範囲内であれば
※26656だった
えー、これで公道走って大丈夫なの?
そのうち、食い倒れ人形みたいに動くやつも登場しそうだな。
※26651
スマンな、子供のいないヒキコモリに社会常識は通用しないか
ところで、好き嫌いをいわずそろそろ就職したらどうだい
※26659
「俺に反論する奴は引き籠りで子供のいないニートに違いない」ってかw
そうやって相手は自分より下の存在と思い込まないと反論もできんのかw
>↑黙れ!! この異教徒め!!
やっぱヒンヌー教は今日も布教活動してんのな。
ここまでいくとスゲーな
バニングのトンデモカスタムでも行くトコまで行けば感心するからなw
神経痛に見えた
このままでは車検通らないので車検の時だけノーマルに戻します。
違法改造なので後ろから突っ込まれたら保険出ないかもね。
クソ五月蝿いマフラーにでもしなければ
見た目がちょっと問題あっても全然構わんよ
車検のときだけノーマルに戻す脱誠意方改造車と違って、
これはちゃんと申請した上での適法改造車だからな
そして後方確認はルームミラーだけで行う物じゃないから問題ない
商用車のみならず普通車でも大型の物じゃルームミラーじゃ後方確認なんて出来ないからな
一般的な意見として言わせてもらえばキチガイだと思う
26659
痛車の絵に性的意味を見出せる年齢になってる時点でもっとリアルに性的なものと
オンラインオフライン問わず繋がってますから
そうでない年齢は、アニメの絵だ~とか変だね~とかで終わり
爆音出したりドリフトしながら小学生に突っ込んだりする奴よりマシ
他人に危害加えなきゃ良いよ
来年の4月は車が「1台も売れない!」なんてこともあるんだろうなあ。
法定にアウトな気がする・・・
後ろ見えへんやん
ルームミラーで後ろが見えない車なんていくらでもある。
そんな事言ってたらトラック全て走れなくなるぞw
この手のは大抵バックモニター付けてるだろうし。
後はもう生理的な問題だな。
3D(物理)
パビリオンかよ
腕がロールバーになっています
確かリアビューカメラの後付も出っ張ってると今は違法じゃなかった?
申請したってこんな形状通るのかね?
後方車が注視して危険なのはたしかにあるかもしれない。
でもその意味ではかつて見た軽自動車のほうがもっと危険だ。、
リアガラス全体をスクリーンにして中からプロジェクターで投影して
走行中にラピュタを上映しながら走ってやがった。
あんなのに前走られたら夜は眩しいし全く周りに注意がいかなくなる。
どんなに痛い車でも暴走族並みのうるさい車じゃなければいいんじゃないかな。
あいつらでかい音がカッコイイって思ってる連中だからな。社会不適合者ってやつだ。
イタ車持ち主の家ってビルトインガレージなのかなあ。
普通に家の駐車スペースに置かれたら家族から追放レベル。
このブーム早く終わらないかな 恥だわ
恥ずかしい! 台湾の人 誤解したりしないかな?
日本人こんなんばっかりじゃないですぅ;;。
せめて胸が半分出てるのは止めろよ・・・
コミケ帰りのおたくでもエロ絵(しかも幼女)の紙袋とか平気で持って歩いてる奴いるけど
ああいうのは逮捕しても良いよ。
ああいうのが居るから児ポ規制とかされるようになるんだよ。
あとああいう紙袋配るのが企業と聞いて驚いた。
そういう企業も逮捕されろ。
いたたたたた
その技術を他に使えよ!
何かこういうのやる人って、いい年してアニメとかにハマったにわかって感じがする。
確かにマフラー改造してやがる糞うるせー車の100倍マシだわ
ブオンブオンうるせーくせに俺の車よりおせーカスとか何のために生きてんの?
仮にこれが取り締まられるなら、先に糞うるせーゴミ共から排除しろよ
痛車さいこうだにゃんw おらも3Dつくりたくなった うむうむ。。つくるべ^^
異教徒め!www
この間、お台場行って現物見てきたよ。第8回痛Gふぇすたね。
なんか表彰されてたみたい。この車。
他にも綾波レイの痛車(ワンボックス)とか、ミクダヨーの族痛車とかも来てたなw ちゃんと80年代風でタケヤリデッパなんだよ、その族痛車w
やはり、台湾は文化大国である
日本の痛文化をここまで理解可能な国が他にあるか?
台湾には過去に2度行ったことがある
食べ物は美味いし、文化的にも見所が多くて楽しめる
日本人にとっては敬意と懐かしさがある国だな
マフラー野郎は迷惑すぎるよな
特に冬場にエンジン吹かしてる時とか
>↑黙れ!! この異教徒め!!
台湾にも布教が進んでいるのか…
もはやこれを見てキモオタ言う方がキモいな
これを見てもキモオタとか言う奴の方がキモ過ぎるな
※26687
図星を突いてしまったようだけど
悔しいと思うなら幼稚な絡みを止めるべきだね
僻みや妬みばかり膨らませても誰も認めてくれないよ
年々マフラーの規制が厳しくなり以前と比べて爆音車は格段に減っているのに、痛車ネタになると必ず爆音の方が迷惑と責任転嫁するヤツが出てきて笑う
そこまで気に入る車があるなんて、結構な事じゃないか。
半乳だすのはヤメローとか言ってる清教徒どもって
下着のテレビCMとかで半乳昼間から出まくってるの
どう思ってんすかね
痛車とかよくあるじゃんと思ったら次元が違った。
凄いな
まどか3D以外はデカール仕様だろ?
ホントに塗ってるのなんかないんじゃない?
前を走っていたら、気になってカマ掘るかも
塗らないほうがよかった
>>26716
ほんとだよな。
美術館にも行かないんだろうな奴らは。
裸婦像や裸婦の絵画も 教育上~ みたいに大騒ぎしなきゃ
本来は嘘だしな。
おかま防止にいいね>まどか
ペイント(ラッピング?)でも夜目に目立って事故防止になるわ
子供向けにポケモンとかお願いしたいところだけど
この車の後ろにつくのは正直ご遠慮したい
まどか好きだけど・・・
き、きもちわるい・・・
ここまでくると素直に感心するわ
>>26649
どんな変態趣味でも人に迷惑をかけなければ構わないが
なぜかアニオタに限ってわざわざそれを見せ付けようとするのか不思議
ネタ?小学生かな? 皆同じ服着て、同じ髪型、同じ声じゃないと満足できない人間だってのはよくわかったw 日本女性全てパンツを魅せつけないようにスカート無くせばいいよね~俺も君と同じ考えなんだ!全くを持って完全同意だよ!!女性は下品だよね・・・・・男性だけの社会を作れば問題ないよ、うん。
あんな痴女は子供には見せられないよ、勿論オタクも嫌いだよw
アニメの最後には因果律いじれる神レベルキャラになったんだっけ?
それゆえに神痛車って訳か。
あんまり視線の合う感じのカスタムは好きじゃないな。
後ろについたら視線をどこに向けるべきか悩む、日本人的小市民なんで。
二次でも気になるのに、立体になるとより気になっちゃうよ。
こういうのは目立つからキチンと丸改取ってるんじゃねーの?
海外のヒンニュー教徒共も攻撃的なのか(呆)
フリーズドライされたハン・ソロみたいだね
すげ・・・
仮にこの車に衝突事故したら、普通の車以上に修理代を取られそう…
着色する前のほうがカメオっぽくて良くないかなー
同族嫌悪はやめたまえーwwww
塗装しない方が出来が良い件
色付いてないほうが良かったかも・・・
とりあえず・・・
自分の意見を言うのに
子供・動物などをダシに使う人間は信用しないことにしてる。
市民団体とか愛護団体とかに多いね
基本的に痛車NGな俺だが
この努力はさすがに認めざるをえない
トモセシュンサクと和泉つばすって人目でわかるけど
よくよく考えるとどうやって見分けられてるんだろうな
商用車(4、1ナンバー)は昔から後方が見えなくても問題なかったが、道交法改正で乗用車(5、3ナンバー)も後方が見えなくても良くなった。
因みにうちの妻は痛車はゲーム会社の営業車だと思っていたとの事、一般人の認識なんて其の程度だよ
>だれも車を乗り換える時の問題を考えてないの?(要点が違う)
自動車の外装は大抵モノコックの箇所以外着脱が可能。
ルーフの痛絵は諦めロン。