台湾人「人類には早すぎる」日本の斬新すぎるゲームTOP5を見た台湾人の反応
2014年4月25日 16時10分
23 コメント
海外で選ばれた『外国人が選んだ日本の病んでいるゲームのランキング』が台湾でも紹介されました。台湾人の反応をまとめています。
外国人が選んだ日本の病んでるゲームTOP5
皆さん、ゲームをしていて「このゲームを作ったやつは絶対に病気だよ!」と思ったことはあるでしょう? 最近、日本のあるサイトで『日本の病んでるゲームTOP5』が紹介されました。ランクインしているゲームは日本のゲームプレイヤーからすると相当不評なようですが……。外国人が選んだランキングだからでしょうか? でも、実際にランキング内のゲームは本当にとても変わっているんですよ……(上のイラストもとても病的ですがw)
第5位 塊魂
塊魂はとっても面白いじゃないですか! あなたこそ病気ですよ!(大泣きして逃げる)……ちょっと冷静に考えてみましょう。押している大きな塊がくっついてくっついて、地球上のあらゆるもの、家具から動物、人間、星までもひっつけることができる。軽快な音楽と人々の叫び声の融合(?)よく考えれば、確かにすごく病的ですね……
塊魂トリビュート PlayStation3 the Best
バンダイ
売り上げランキング: 773
第4位 キャサリン
このような方法で男女をテーマにとりあげるゲームは少ないですね。それに、このゲームは主役と2人のキャサリンとの三角関係を描いています。そしてゲームは悪夢の検問所となります。えっ、私も遊んですっかり病気です!
第3位 蚊
PS2の名作である奇妙なゲームですwww プレーヤーに蚊になってもらい人間の血を吸っていただきます〜。まだまだ奇妙さが足りないって?
第2位 LSD Dream Emulator
プレイステーションのドラッグゲーム(?) 目的も終わりもないゲームです。ステージの中に現れるのはサイケデリックな薬を食べて夢の中を歩いているような……悪夢を見そうだ……。
第1位 シーマン
名作のSEAMANシリーズ、発売された当時は画期的で斬新な作品でした。実際、いま見てもとても奇妙ですよね。ポイントは魚の飼育を体験する以外にマイクを通してこの人面魚と話ができること。テレビの中の魚と話なんかしてたら、家族はたぶん心配するでしょうね……。
シーマン2 ~北京原人育成キット~ シーマイク・コントローラ同梱版
セガ
売り上げランキング: 12418
▼TOP5の動画
台湾人の反応
- 塊魂超おもしろい〜
- 塊魂どこが悪いんだよ!!!!! 超おもしろいし!!!!!
- ↑誰も悪いとは言ってないよ。ただ、おかしいと言ってるだけw
- ↑わたしも塊魂の大ファン!
- わたしこのゲーム全部知ってるみたい……1位が最初に紹介された時、何とも言えない恐怖心があった。
- 表紙は銀魂のマダオとキャサリン(同名ネタ)
- LSDはホントにホントに超怖い……私が指す怖いの意味は、ある種終わりや境界のない地図、長い間遊んでずっと聞いているあの手のBGM、本当に自殺したくなる感覚になる。
- ↑あれを見て夢日記を思い出した。
- 第2位を見て『沙耶の唄』を見たのかと思った……
- キャサリンはゲームの中で最もネタがある。第1位と第2位のニコ動の実況……まったく……これは……ただ言えるのは〝人類には早すぎる〟
- 蚊は超オモシロいよ〜。ふと気を抜くと叩かれて死んでしまうw(毎日女の子ばっかり刺してたな……)
- シーマンは10年以上前の日本で流行った人面魚のブームに合わせて売り出されたんだ。
- アメリカ人は実は塊魂とキャサリンが大好きだよ。彼らがいう病んでるは決して嫌いとは違うよ〜。ただ思ったのはどうして日本人はこういうテーマを思いつく事ができるのか。どうして超兄貴は出てきてないのかな? http://www.youtube.com/watch?v=aaWrTwl2jys
- キャサリンは超面白いってば!
- 最初の方でどうしてシーマンがないのかなと思っていたら最後で出てきた!
- 最初のイラストで出落ちしてるよ〜
- 最初のイラストを見て、逆に遊びたくなった私はもしかして病んでる……?
- 塊魂の動画を見たら楽しくなってきた〜
- 第1位と思っていたのが同じw
- 1位と2位を除けば、他のゲームはどうしてランクインしたの?www
引用元:老外選出日本有病遊戲 TOP 5 這樣我豈不是病重…
23 件のコメントがあります
シーマンは結構奥が深いと聞くが
キャサリンはただのパズルゲームじゃん
蚊になる妄想ぐらい誰だってするだろ。な?
せがれいじりは無いのか
TOP5のうち3つ持ってるわ
塊魂はとにかく酔います(´・ω・`)
「蚊」系なら
「THE 大美人」もおすすめやな。
巨大化したグラドルと戦闘機とかで戦うゲーム。
あと個人的にお気に入りのマジキチ系は
「リンダキューブアゲイン」とか…
操作性とかストーリー展開とかが糞で有名なのは
「デスクリムゾン」かなあ。
>巨大化したグラドルと戦闘機とかで戦うゲーム。
パロディウスだなw
シーマン見るとシーマンが麻布十番をフランス語風にアザブジュバ~ン♪って
言ってたの思い出すわ
蚊は誰でも思いつくような発想を最悪の形でゲーム化したただの糞ゲー
シーマンは足生やす前に飽きる
日本でアレなゲームって言えば
摩訶摩訶とか超兄貴が出てこない?
2位以外は普通だろ
グルーヴ地獄Ⅴは?
「超兄貴」がないから「マッスル行進曲」もないんだなw
LSDリメイクして欲しいな
超画質でやりたい
ハトとの恋愛ゲームは入ってないのか
塊魂はゲーム性じゃなくてストーリーが電波なんだと思うがww
まあ、意図的にそうしてあるんだけどさ
シーマンは家族でハマったよ。
初見、マッシュルーマーがノーチラスに食べられた時は
家族全員で呆然とした懐かしい思い出。
たけしの挑戦状とクーロンズゲートがないじゃん
ドリキャスのシーマンなぜか孵化しないから諦めた思い出…
結局原因なんだったのか、今やって調べたいわ
鳩のやつはあれ小説だろ
クーロンズゲートは酔いやすいだけで別にキチゲーじゃなくね?
それよりなんで台湾人がゆめにっきを知ってるんだよwwww
有名とはいえフリーの同人ゲーだろあれ
セーガー
セガが作るカジノがどんな風になるか興味がある
ぜひカジノをアベノミクスでお願いします