日本風の都市怪談を見た台湾人の反応

台湾で日本の都市怪談が紹介されていました。日本風の怪談を見た台湾人の反応をまとめています。
日本の都市怪談シリーズ「ホームに残された携帯」
日本の都市怪談を紹介するのも3度目になりますね。初めて書いた時には、皆さん怖がってしまうのではないかと心配していました。だから内容も少し調整してソフト目にしたり~ハハハ。よし、今日は少しハード目にしてみますよ。今回の記事はホラーですので、肝っ玉の小さい人は見ないようにして下さいね!!
もし、あなたが、
18歳未満 もしくは
高血圧、心臓病、妊娠中、及び、刺激を受けやすい人である場合→こちらの記事へどうぞ
===================それでは始めます===================
これは本当にあった事故の話……
『ホームに残されていた携帯電話』
ある日、同僚と飲みに行って深夜11時を過ぎてしまったある男性。
ほろ酔い気分のまま早足で駅に向かって歩いていました。
急がないと最終電車に間に合わなくなってしまいます。
ちょうど隣には女性が急ぎ足で歩いていました。
彼女も駅に向かっている様子です。
改札で男性は何かを蹴ってしまったことに気付きます。
足元を見るとそこには赤い携帯電話。
きっと先ほどの女性が落としたものなのでしょう。
探しながらホームまで行ったところで、前方で電車を待っている女性が見つかります。
その時、電車がプラットホームに入ってきました。
しかし、男性がその女性に近づこうとした瞬間、女性は吸い込まれるように線路に落ちてしまいます。
男性は慌てて緊急停止ボタンを押しましたが、電車のブレーキ音も何もありません。
そして、ホームに停車した電車はそのまま、またゆっくりと走りだして行きました。
男性が驚き戸惑っていると、手に持っていた携帯電話が鳴り響きました!
(リーン、リーン、着信中)
男性は無意識のうちに携帯に出ていました。
「もしもし……」
携帯越しに甘い女性の声が聞こえました。
「ありがとう。私の電話を拾ってくれて。私に返してくれる?」
男性が振り返ると、
全身血まみれの女性が、彼の後ろで微笑んでいました。
PS.今後、拾ったものは交番へ持って行くようにしましょう!!
台湾人の反応
- 結局、最後のGIF動画に驚かされた……
- ↑だよね~、ビックリした。怖さ半分ぐらいまでのところに、GIF動画を見て力が抜けた……
- え? どのGIF動画のこと?
- ↑ピカピカ光る画像だよ。
- 3310(*NOKIA3310、台湾では鈍器として有名です。)で彼らを攻撃せよ!!
- 警察に届けて、持ち主がプラットホームから飛び降りろと恐喝されたと訴えればいい。
- 読み終わって思ったんだけど、その女性は携帯を落としたのにどうやって自分の携帯にかけてるんだ@@?
- ↑実は彼女は最新の立体投影技術の研究をしてるとか? 携帯を誰かに拾われても自動投影技術で直接携帯電話に電話をかけられる泥棒防止機能。
- ↑私も読み終わって思ったのがあなたと一緒!! ハハハハハ
- 本人が目の前にいるのにどうしてわざわざ警察に届ける必要がある?
- 彼女がプラットホームの下にいるってわかってるんだったら、投げて返してあげたらダメなの???
- このGIF動画は僕のパソコンの中にもあるから驚かなかったwww
- 最後を見たら、なんだか笑えてきたよwww
- 全然ホットじゃない、かなりクールだよ。
- Zzzzzzzzz もっと怖いのくれないか~。
- 空が明るくなるのを待って始発が来てから、携帯を線路に投げ込めばいい……
- GIF画像~嫌いだ~QXQ びっくりした~
引用元:日本都市怪談系列:遺落月台的手機(鬼故事)
8 件のコメントがあります
向こうでは八尺様とかきさらぎ駅とかみたいな有名な話はどうなんだろう?
迎えをやるから届けて欲しいとすべきだな。これだと返してやりさえすれば解決しそうな感じ。
>>台湾では鈍器として有名です。
この一文にやられた。
鈍器なのか…そうか。
台湾人の攻撃力って何気に高いよなw
丈夫な女性だな
ぬこの画像でフイタw
赤マント、テケテケ、ターボばあちゃんetcの古典はもう紹介されてるんだろうなあ
新しいところで八尺様、くねくね、コトリバコ、渦人形、裏S区は紹介したいクオリティ
よくある話だよね。
最後の猫に笑った。w