台湾人「日本人の考えが理解できないwww」パンツが好きすぎてパンツでお茶を淹れる日本人
2016年1月4日 22時23分
10 コメント
日本人が言葉が似ているため「シャレでTバックの形のティーバッグを作った」という記事が、うまく伝わらず「日本人はパンツが大好きなのでパンツの形のティーバッグまで作ってしまいました」と台湾で紹介されました。台湾人の反応をまとめています。
『小さいパンツ型ティーバッグ』 これってパンツの味……?
日本では『スマートフォンを保護するスマートパンツ』があるのを知っていますか。その『スマートパンツ』を見た時には、いったいどうしてこんな奇妙なものがあるのだろうかと変な汗がタラ~と出ました。ハハハ。本当に日本人はパンツに対して並々ならぬ執着心を持っているようです。たとえば、アニメの中でもパンツネタがたくさん出てきますよね。しかし、日本の神はついにティーバッグをパンツにしてしまったのです……。
▼こちらがスマートパンツ
日本人はパンツに執着しすぎるあまり、パンツの形のティーバッグを作って、それでお茶を飲むまでに……(なにか変な感じだな。)
▼まずは普通のティーバッグを用意
▼小さ目のお皿も用意し、
▼そこへ茶葉を出して、袋は開いた状態に
▼どんな形状のパンツがいいか、絵に描きます
▼さぁ、縫っていきましょう!
▼じゃじゃ~ん、ちいさなパンツの完成です!
▼正面だけでなく、後ろもよく研究して作られていますね。本物のティーバッグを作る時と同じ様な感じ。
▼最後に茶葉を戻して縫いつけます。これでちっさいパンツのティーバッグが完成です!
▼急須に熱湯を入れて、パンツのお味を堪能して下さい~(茶)
もちろん、いろいろな形状のティーバッグを作ることも可能です。パンツ型のティーバッグはその中のひとつ。
女性の大好きなバッグ型も作れますよ!
▼鍵までついてるカバン型ティーバッグって! 超凄い!
▼これならたくさんの量の茶葉でお茶が淹れられそうですね。
▼急須に入れてみま~す(この鍵も一緒に入れちゃっていいの?)
▼最後はパック型のティーバッグです。
▼同じようにティーバックの紙を使って形を作ります。
▼うまく切れましたね。次に縫いつけます。
▼そして茶葉を入れて~
▼お湯を入れたら、ぷっくりしてきた!!
みなさんはどの形でお茶が飲みたいですか~?
台湾人の反応
- ただお茶を入れるだけなのに……ここまでする必要があるのかwww
- パックの形状のやつは、飲んだらなんだか呪われそうだなw
- 映画のマスクみたいだねw
- パックのやつ超怖い~wwwwww 疑心暗鬼???
- 器用だなぁ~w でもお茶を入れるだけで時間かかり過ぎでしょwww
- 手先が器用だね~。
- ちっさいパンツでお茶を入れると、ちょっとあれみたいじゃない!!
- 飲んだら血の味がする……
- ちんぷんかんぷん
- バ~カ~!
- どうしてこんなことするの?w 不思議~。
- そんなことするなよ~。俺は普通のお茶が飲みたい。
- 恐怖のティーバッグ!! でも飲んでみたいw
- これって紅茶のやつw
- とても細かいお遊びだね~
- ティーバッグをお湯に入れると、しばらく洗ってなかったパンツみたいになるなwww
- ……時々、日本人の考えている事が理解できないwww
- なんか見てると疲れる~~
- 汚いなw
- お茶を飲むのに無駄が多すぎる!!! もし失敗したらまた何度もやり直さないといけないんじゃないのwww
- パックのやつを使えば友達を驚かせられるwww
- これって一体何グラムの茶葉が入るんだよ!
- すごく可愛いね! でも、めんどくさ過ぎるw
- 手先がとても器用w
- 彼女って器用な人だね……
- めんどくさ~い。
10 件のコメントがあります
Tバックとティーバッグかけてるんだね
だが9割以上の日本人は普通なんだけどな
正直最低だと思います
あ、パンツ以外は面白いよ
よほど暇だったんだなw
器用だなあ
キャラものや、おしゃれな形とか作れたら
それはそれで商品として売れそうな気もするけどw
贈答用の薔薇型ティーバッグ!とか
アッ アホじゃー
パック型のやつは縫製技術高すぎるよw
すげぇ器用だなw実は女性なんじゃないのか?
ダジャレて・・日本語ありきなんだから理解できなくて当たり前だろうが、
誤解されんのはなんだかなぁ。。
これは素直に裁縫技術を褒めるべきw
そう、裁縫技術だ、優雅な遊びが出来る器用な人なんだよ
決してパンツ好きだからじゃあないぞ!絶対だぞ!!w