台湾人「日本人の動物への接し方が分かるね」日本のコンビニでネコがやりたい放題
2015年3月23日 10時12分
71 コメント
日本のツイッターなどでも話題になったコンビニの内外でやりたい放題をする猫の写真が台湾でも紹介されました。台湾との野良動物に対する接し方の違いに触れる台湾人の反応をまとめています。
日本のコンビニに猫が侵入! 可愛すぎるけど困る(・∀・;)
最近、このコンビニの店員を困らせることが何か……この写真を見ればすぐに分かりますよね? 猫ちゃんはとても可愛いのですが、やはり衛生面での問題があります。コンビニに侵入する猫はたいていが野良猫なので、お店側が衛生面を気にするのは当然のことです。ネコちゃんが可愛いすぎて、つい許してしまいたくなりますが、お店としては困ってしまうこの問題……。そんなやりたい放題なコンビニ猫たちの写真を今日は紹介します。
▼いらっしゃいませ~
Twitterに日本のネット住民がアップした写真。だいたい、こんな駐車場のあるコンビニでネコの侵入が発生しているようです。なるほど、以前、わたしがコンビニでアルバイトしていた時には猫が入ってきたことなどありませんでした。きっと人が多い場所では猫も怖がっているんでしょうね(=^m^)
▼ほとんどが野良猫たち。でも、コンビニに来たのは温まるためではないようです。
▼エサを求めてやってくるのです
▼ある猫ちゃんはとても賢くて、お店の自動ドアの前で出てくるお客さんを待ち、甘えて食料をもらうのです~( =①ω①=)
▼バイクの上で休憩しているネコちゃんも
もし私なら、彼らを追い払うべきか迷ってしまいます! 追い払うのはちょっとかわいそうな気がして……。でももし猫たちがどいてくれないと、私も帰れない……。(困)
▼コンビニの外だけでなく、猫ちゃんが直接お店に入ってきてうろうろすることも
お客さんの迷惑になる野良猫。お店はこれら猫との共存のために良い方法を思いつきました。それは、この猫たちをお店の外で飼って、猫店長になってもらうことです。
▼完全にお店の猫状態ヽ(=^・ω・^=)丿
▼普通にお店の人が飼ってる猫ちゃんもいますよ
飼いネコでも野良猫でも、こんな風にコンビニに猫ちゃんが出現すれば、私たちの生活の中のちょっとした癒しにもなりますよね〜。
台湾人の反応
- いつでもおいで〜。何でもあげちゃうよ!!
- 感激だwww
- 台湾の野良猫はだいたい人を見たら逃げちゃうけどね(メ*;ω;)..
- 台湾は野良動物がいっぱいいるけど、ちっともなつかない……。
- コンビニの外で猫に出くわしたら、戻って猫缶を買ってきたくなる…
- 台湾人は野良動物を見たら、捕まえて殺処分することばかり考えるけど、実際はこうやって問題を解決することもできる。官僚たちに聞きたいけど、処分するようになって30年以上たつのに道端の野良動物たちは一向に減っていない。だってそもそも処分するだけでは問題は解決できない。問題は教育にあるのだから!
- 間違いを全部官僚に押しつければ都合がいいし。
- 間違いを押し付ければいいのではなく、台湾の法律に本当の問題がある。倫理教育にも問題がある。
- 文明レベルの違いが証明されたね。日本人がどのように動物に対応しているのかを見れば明白。
- 君の言い方だと、台湾は根本的に……。
- ロシア人は野良犬に対して丁寧~~
- 日本人がどんな風に動物に接しているか一目瞭然。でなきゃ猫たちが親しげに近づいたりしないでしょ。台湾だったら、人を見た途端逃げていくか、威嚇するよ。
- 注意して写真をみたら僕のアルバイト先だ……
- 3匹一緒にドアの前に座ってるのがワロタwww
- 日本は本当に猫が大好きな民族だよねw
- なんでも君たちに買ってあげるよ、ほらおいで~(=゚ω゚)ノ
- 日本の猫はすごく太ってる。
- 最後の写真、猫の出入り禁止って……効果あるの?
- コンビニを出た途端、3匹の猫がじっと見ていたらすごいプレッシャーだなw 台湾で結構みるのは、涼みにコンビニへ入ってくる犬。
- 僕のバイト先でも猫が入ってくる。かわいくないよ、すごく面倒。
- すっごく萌え/_______ \
- セブンイレブンでバイトしてるけど、もし猫が近寄ってきたら、きっと狂っちゃうよ>< かわいすぎなんだもん。
- 猫ちゃん、私の家においで~。ごはんあげるから〜。マッサージもしてあげるよ。
- 昔、夜中の勤務だった時に餌をあげた野良猫のことを思い出した。
- 台湾ではこういう対応する人は少ないよ。どこでも構わず排泄しちゃうし、衛生上の問題もある。
- 愛があるなぁ。台湾なら追い払っちゃう。台湾人にも学んでほしい。だってこれら野良動物たちはそもそも人間のせいで野良になったわけだから。
- 最後から2枚目の猫ちゃんの目線www 制服を着てるのもあるしwww
- 台湾だったら、すぐに……だね。
- 帽子可愛すぎ~-///////-
- お店で飼ってる猫大好き~~カワイイ~~~
- ネコちゃんたち、カワイイよぉおお
- はは、まったくカワイイな! こんなにたくさん猫ちゃんがwww
- カワイイよ~
- これは何の出待ちだ!!
- こういう事は台湾では不可能だ…
- ドイツこそ動物の天国、安楽死もゼロ。
- とっても癒される~
- 持って帰ろ、持って帰ろ、持って帰ろ
- 台湾の動物虐待のニュースが少しでも減るといいな~。猫はこんなにカワイイのに〜。嫌いだとしても虐待する必要はない!
- 我慢できん、可愛すぎる……。
71 件のコメントがあります
ハトは当然として、最近ではスズメですら逃げないよ。
歩道の真ん中に鎮座し、自転車で轢きそうになっているのに飛ばないので、こちらが避けている。
本当に調子に乗ってるよ。
さすがに陳列棚のは駄目だろw
アパート暮らしで猫飼えない身にとってはうらやましい限り
余り日本に幻想を抱いてほしくないな
現に日本だって野良を年間すごい数で殺処分してるし、飼えなくなって施設に持って行く無責任なやつだって居るんだぞ
地域で去勢して育てて見守るってところも増えつつあるけど
もうペットショップは廃止したほうがいいかもしれん
もう心底同意
ブリーダーも免許制にして欲しい
確かマイクロチップが義務化されるよね?
ちょっとずつ法も動いてきてると嬉しい限り
・・・・猫はかわいいけどさ
猫アレルギーで猫に近づいたら喉がはれて息できなくなる自分がこんなコンビニ行ったら冗談抜きで死ぬかもしれない。
個人的にはこういうの大好きなんだけどね。毎日通いたいくらいだけど。
ネコの為にやっちゃダメ。
嫌いな人は鬼の首取ったように叩くよ
結果ネコ処分なんて事になりかねないもん
動物を守るために最低限のルールは守らないと
食べ物扱う店でこういうのはやってほしくないなぁ
いくら猫が好きでもおかしいだろ、
22256みたいに「嫌いな人は鬼の首取ったように叩く」からやっちゃダメっていうのもおかしいわ。まるで嫌いな人がわるいみたいじゃないか。
食べ物扱ってる店でやることがまず衛生的にどうかとか思わんのかね。
さんざん言われてるかも知らんがこれは冷蔵庫に入るアホはダメで猫が食べ物の棚にいるのはオーケーってのは二律背反もいいところだわ。
猫は好きだが、この状況を肯定する奴は頭おかしいわ
冷蔵庫に入るアホは人だ
そこと猫を同列に並べたいなら、とりあえずお前が猫語通訳機でも開発してくれ
外はともかく店内に入れるなよ、きたねーな
アイスケースに人が入って大騒ぎになってるような今
こういう画像出てくるとこの店も特定されて処分されそうだな
いや、
こいつらは店にとっても結局役立ってるんだよ
猫はかわいいだけで生き残ったんじゃない
ちゃんと役目があるんだ
居なくなってみれば分かる
歴史はそれを繰り返してきた
厳密に排除することはない
そこらで生きてればいいのさ
猫好きだけどこれは汚いよ
雑菌やら寄生虫やら持ってんのに店に入れないで欲しい。
食品だけじゃなく雑貨とかも野良猫が触れたものは嫌だ。
猫好きな客の客寄せに貢献できればいいやん
猫好きなんてそんなに気にしない
猫が嫌なら他のコンビに行けばいいだけだろ?
コンビニなんていくらでも選択しあるんだし
猫が居るってとこにはネズミが居ないって言われるからな
逆考えれば猫が居るということは衛生的でもある
だが、今の時代にネズミとか出るコンビニも想像つかないけど
大阪で居酒屋やってたんだけど。
店の近くに猫が数匹住み着いてたんだよね。
野良猫の保護団体とか言うのが去勢するからって、それを集めて連れていった事があったんだけど、猫を全て捕まえたせいでその区画だけネズミが大量発生した。
ネズミなんかそこそこの規模の繁華街ならほぼ間違いなくいるよ?
駅前に飲み屋が4,5軒あるくらいの規模でも間違いなくいる
見かけない=いない、ではない
猫がいれば世界は平和になるな
このコンビニは地元から批判されてもうネコはいないんだけどね。
猫かわいいけど
衛生面は気をつけてくれよ
これが人だったら徹底的に叩くが
100年前の朝鮮のイヌや牛は獰猛で、日本人は道端のイヌにもごめんなさいよという
そんな手記を思い出した
ドアから出たときに猫が三匹出向かえて見上げてきたら…
むしろドアの方をチラッチラ見ながらから揚げ買ってしまうかもしれん
22260
衛生的かどうかは別にして
コンビニの冷凍庫に寝る人間は知性があるだろ
猫と一緒か?
知性のある人間はコンビニの冷凍庫に寝たりしない
店内に入ってくる猫は少ないとは思うけど。
客が何かくれるらしく、入り口で待機してるのが多いね。
たまに、ほんとうにガリガリの猫とかいるんでしかたないかなあって感じ。
日本の猫は太ってるのと毛並みが良いのは本当なんだよなぁ
一つは猫の避妊運動とかで数自体が少なく、人間からの餌をほぼ独占できるからとか
半分飼い猫&半分野良猫のような生活を送ってる猫が多かったりとかで
海外の野良猫よりは恵まれてるってのはあると思う
海外に行くと野良猫は意外と痩せてて驚く(でもちゃんと愛されてるのは日本と変わらないが)
人と猫の距離は適度に保たないと猫が不幸になるだけだよ
店になんか入れたら駄目
> 猫好きだけどこれは汚いよ
> 雑菌やら寄生虫やら持ってんのに店に入れないで欲しい。
> 食品だけじゃなく雑貨とかも野良猫が触れたものは嫌だ。
ドブネズミならいいのか?見えてないだけだぜ?今は真夏で表に出てるから、深夜に懐中電灯を持ってゴミの集積場にでも行ってみるといい。都市部のほうが見つけやすいかな。
猫好きだし猫飼ってるけど、
猫はれっきとした肉食系害獣なんで野良をほっとくのはどうかと思う
普通は警戒するものだけどね。
家猫か、野良なりたてなんじゃないかな。
基本的に、値は逃げ場の無い馴染みのない空間に入りたがらないのが普通だと思うが。
食べ物を扱う店へ出入りさせるのはさすがに問題。
どんな病原菌もってるかわからないからね。
気持ちは分かるけど、保健所に通報しろよ。
潰れたってのがホントなら、オーナーは気の毒だが、日本にもまだ常識が残ってたって事だな。
弁当のコーナーに潜り込んでるのはあかんやろ
>>22282
>ドブネズミならいいのか?見えてないだけだぜ?
おそらくいるに違いないっていう憶測を理由に
目の前の現実を容認するなんてことは納得できないでしょ
客「ちょっと!それ落としたやつじゃない!取り替えてよ!」
店員「空気中のホコリならいいんですか?目立たないだけで付着してるはずです」
客「ムムム・・・」
↑こうはならないでしょ納得しないでしょ。
家の近所にも野良ネコが居て倉庫とか雨宿りに使いに来る。
つい最近も子ども産んでたから餌付けしてなついた所捕まえて
どこぞのぼったくり(ききもしない薬とかたくさん売りつけて30万とかぼったくっておいて結局死なすクソほ◎ま獣医)はいくらぼられるか解らないから
他の獣医さん探してそこで去勢してもらったが1匹3万円(野良ネコの場合市から補助金として5000円出るけども)5匹全部やったらもう金がばーん飛んでったわ
ペットにはIDとか申請書とか作ってほしいそれだけで捨てる奴減るだろうし罰を追加すれば激減する。
店の外にたむろってたら「うほっ」ってなるが、
流石に店内を野良猫にウロウロさせてる店を進んで利用しようとは思わないな
「野良猫の侵入に寛大な私・店」アピールは要らないから、
拾って帰って家で飼ってやれよ
こういう場所を狙って子猫を捨てにくるヤツがいるんだよな
ウチの裏の公園にもしょっちゅう捨て猫がいる
増えると可哀相だから目についたメス猫は捕まえて動物病院で避妊したあと放すようにしてるけど、気が付くとまた子猫が増えてる。
結局はそこに住んでいる人間の品でどうにでもなるんだよな
ちゃんと去勢してあげないと危ないし首輪もつけてあげないと保健所に持っていかれるよ
猫店長にするのは良い案だ
日本でも大量に殺処分されているし、
店内に動物を入れるのも良くないと思ってる
だから台湾人同士で言い争わないで~。
うーん、でも普通は店の中には入れないけどね。
衛生面の問題があるからね。
中に入る猫は見たことないが入口の前で餌をねだる猫はよく見かける
ちょこんと座って前を通る人にニャーン 猫好きならつい…
店内で飼うのはダメだ!
店の中にいるとか見たことないんだが、田舎じゃ普通なのか?
>>22277
>衛生的かどうかは別にして
何で別にするんだ?一番肝心なところだろうが
>コンビニの冷凍庫に寝る人間は知性があるだろ
>猫と一緒か?
猫をコンビニにいれたまま放置してるアホ人間と、それをまったく問題視しないアホどもを指摘してるんだよ。猫が悪いといってるわけじゃない。そんな屁理屈こねてるからアホなんだよお前ら
俺はコレより商品を万引きする鳥の方が日本らしいと思うわ。
日光なんかじゃサル被害で寧ろ迷惑なんだが、
あの鳥の奴は店側もコレといって問題にしてないしほのぼのする。
さすがに店内は大問題だよ
自分は猫好きだけど、店内に入ってきた野良猫を放置なんてしているお店には二度と行かない
猫嫌いな人だって世の中にはたくさんいるんだから、その人達の嫌悪感は自分の非じゃないだろうし
日本は先進国で一番犬猫の殺処分をしてる国なんだけどね。
ドイツなんでもう何年もゼロだよ。
飼う側のモラル、売る側のモラル、動物を飼ってない人のモラル
すべてを向上しないとね。飼ってない人は動物に対して冷た過ぎる。
ペットショップでの生体販売禁止。どうしても欲しい人は
厳重な審査の上にブリーダーから譲ってもらうか、保護センターから
もらうようにする。それだけでも大分マシになると思う。
うっはー、ドイツの殺処分0って信じてる人いるんだねー。
あれは日本のような”二酸化炭素で””複数の犬猫を”殺処分することはないってだけですぜ。
噛みついたり、危険種だったりする犬猫に対しては日本よりはるかに厳しいのを知らないのかな~。
公的殺処分は普通にあるのですよ。年間数百頭程度はされてるそうです。
それにドイツの野良はハンターが普通に撃ち殺していいのよ。
年間猫40万、犬6.5万がハンターに殺されているって話もあるよ(真偽は不明だけど)
日本には生類哀れみの令という世界最古の動物愛護法があったのだよ
当時日本に来てた外国人はかなり感銘を受けてた
道の真ん中で寝ている牛を追いとばしてどけたりせずに荷車の方が避けて通ってたり
野鳥も逃げずに側まで近づけたと記録に残ってる
>>22322
イミフすぎる
日本人は古来動物好きだから猫が食品棚に載ったのか、あるいは馬鹿が載せたのかしらんが、そういう状況を肯定すべきとでも?
生類憐みの令は極端すぎるから悪法扱いされる場面もあるわけで。日本人には古来より人間には人間の都合、動物には動物の都合がある、という考え方をしてる節があるからキリスト教圏のように「ヒューマニズム」をさけんで人間が神についで全てに優先するような発想をしないかわりに、過剰に人間が上位にあるという発想から来る「動物愛護」を重んじすぎる発想はなじまない。
つまり、人間には人間の事情がある以上、猫には猫には領分にいてもらうべきで、食品だなに入ってくるような猫は追い出すべきだし、猫が勝手に入ってきたのでないなら、わざわざ可愛いからという人間側の勝手な事情で猫を食品側に乗っけて写真とったりするのもおかしいということだ。
まあ、個人の責任でペットとして自分の家の中で好き勝手にさせるのは好き好きだし、自分も猫は好きだが、その範疇を越えて、他人にまで猫は何しても構わないという価値観を押し付けるのはおかしいと思うわけで。
いや、殺処分の件数については日本は・・・
飼い猫捨てたり保健所に連れていくような奴は呪われろマジで。
クソみたいな政治家の数減らして殺さずに済む施設作れ。
それに税金使われるんなら文句言わねぇよ。
本当に猫飼いたい(´・ω・`)
お店の前で待ってるって子はいいね
中に入っちゃうと神経質な人もいるし
まず・・・お前らすべての写真を一緒くたに批判したりしてるのは間違ってるぞ。
タイの人が「そういう写真」を集めたという情報ソースを前提に見ような。
最初の発端となったのは、先の「コンビニ店員がアイスケースに・・」の騒動。
その流れでコンビニのとんでも画像のいくつかがツイッターなどで広まる。
さらにそれをネタにした記事
【探偵ファイル 芸能&ニュースウォッチ】
セブン-イレブンの商品棚に猫が?本社の見解を問う
ttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/07/18_01/
が作られ、それが2ちゃんにスレ化する。
まとめサイトに転載、他の画像が追加されタイの人に発見された。
っという経緯かと思われる。
食品棚ネコの真贋は不明。
ネタ画像のためのやらせである可能性も・・・って事だ。
もっとも・・・、アイスケース店員と同列の馬鹿であるのは確かだが。
けどな・・
俺らの子供の頃とか、商店街の八百屋や魚屋や
店頭にネコや犬が座ってる光景、棚に入り込んでる光景は珍しくなかったもんだがなあ。
でも雀は相変わらず逃げる、DNAに染み着いてるんだろうな
猫はかわいいけど、猫アレルギーの俺にはちょっとツライ
この町の住民はすべて猫。コンビニの店員も客も猫しかいないんですよ。
猫は大好きだけどお店の中にまでいれるのはやめてほしいね。やっぱりそれは問題だよ。
食い物の上に載るのは絶対NG
このファミマは最高だわw
台北226和平公園のリスも人なつっこいのが沢山いて良かった
猫が好きじゃない人からしたらゴキブリなんかと同じなんだよ
擁護してる奴はおかしい
俺も野良猫に二年ぐらい餌あげてたけど
来なくなってしまったわ
野良猫の寿命は短いのが悲しい
楽しくお腹いっぱい元気に生きてほしい
いやこれはあかんだろ。
普通にアレルギーの人もいるし、
嫌いな人からしたら鼠と何が違うんだって話。
こういうのは猫カフェとかだけにしてくれ。
店の外はいいけど、店の中にまでいれたらダメだわ
動物は平気でも人間にはものすごく害のある菌だってある
22390
(´・ω・`)・ω・`)
/ つ⊂ \
猫がいればネズミがいなくなる~とか笑えるわ
ゴミ箱入ってる写真もあるし
まあでも夜中コンビニのガラス窓に蛾がビッシリとまってるよりはいいじゃないか
こんなん見たことねえよ
日本人って外人には優しいし動物にも優しいイメージもあるみたいだけど
ぶっちゃけ大きな意味で動物を愛している人ってごく一部だよね
(人間は滅びればいいのになんていう極端な人は除外した上で)
猫なんかに対する地域の接し方を見ると、どれだけ人間が自己中心的で
地球を人間だけの物と思っているかがよく分かる
というかここを見て思ったけど、猫アレルギーだ?
そんなもんより例を挙げるなら、何の告知もなくいきなり農薬散布をしはじめたりする農家のほうがよほど迷惑だわ