台湾人「日本人が作ったトイレのプラモデルが凄すぎwww本当に流れるwww」
2017年2月16日 01時00分
18 コメント
日本のニコニコ動画で公開され話題になったトイレのプラモデルを実際に水洗するというニュースが台湾でも紹介されました。台湾人の反応をまとめています。
日本人が作った本当に流れるトイレのプラモデルが凄すぎるwww
トイレに行くことは、人間には必ず必要なことです。その人間に似せて製作されているプラモデルはたくさんありますが、誰もプラモデルのトイレの心配まではしたことはないんじゃないでしょうか。トイレのプラモデル自体は日本で普通に販売されているのですが、日本のネット住民がそのトイレのプラモデルを実際に使用できるように改造してしまったのです。それでは、ニコニコ動画で公開されたそのプラモデルを紹介します。
本当に使える『プラモトイレ』!? マジで凄すぎでしょ!
これは日本で売っているトイレのプラモデルです。小便器と洗面台があり、購入して家で組み立てるものです。他のプラモデルと組み合わせて遊べますが、もし、このプラモトイレを本当に使えるようにしたら……?
小便器の上部に細いパイプをつけます。
このようにパイプを曲げます。
下にある排水部分は自分で付けくわえます〜
排水口の部分を開け
小さなふたをかぶせます。だんだん本物のトイレみたいになってきましたね。
次に電子機器一式。私にはよくわかりませんが……
装置をつければ、可愛いトイレのできあがりです。
この赤いライトの部分は前に誰かが立つと水が流れるセンサーになっています。
ほんとに水が流れた!!!
製作過程はこちら
プラモデルも色々あるもんですね!
台湾人の反応
- もう日本人を止める事は誰もできないねwwwwwwwww
- これは可愛過ぎる!!!
- いいね!!
- 技術オタクだなw
- すっごく面白いなw 最高>////<
- すげぇ!!
- Arduinoで操作してるんだな…
- COOL〜〜
- 洋式トイレはないのかな?w

欧米人が「日本とアメリカのトイレ」を動画で比較! 「日本みたいに綺麗な公衆トイレが欲しい」と話題に!【台湾人の反応】
海外のFacebookページ「ATTN」の「日本の公衆トイレとアメリカの公衆トイレを比較した動画」が台湾でも紹介されてい…
18 件のコメントがあります
一番上の写真の人間のフィギュア、腰つきからして女だよね
これが商品化されるなら、今度は露天風呂のプラモデル造って欲しいな。
水をはじくのはプラモに金型から抜くときに使う油が残ってるからでは
寿司のプラモよりは理解できる。
くだらないことにも全力で取り組むのが、日本人の性だな。
※16962
日本人じゃなくこの人の性だろ
俺はくだらない事に全力出したりしないし
あんただってそうだろ
BGM気になる
センサーの基盤部分あんなに小さいのか。
BGMが気になって集中できん…
トイレと関係ないが、昔タバコすう人形とか水飲んでシッコ漏らす人形とかあったな
金隠しの和式大便座じゃないのがせめてもの良心
でもそれもいずれ出るんだろうなw
バブカセにPCを内蔵して音楽PCにしてみた
ってやつもすごかった
同じ日本人とは思えない人たちがたくさんいるものだ
自分にも一芸が欲しい・・・
次は回転寿司のプラモでお願い
Amazonにこれの様式便所もあるね
画像見てみると、ゲロ吐き中のポーズや覗き?みたいなのもあるじゃん
面白い
あっ 様式と書いてしまった・・ 洋式でした
後半BGM酷すぎだろw
これ改造なのに商品そのものだと勘違いする人も出ちゃうんじゃないか?
ただのトイレプラモを流せるように改造しただけ
本当に流れるトイレのプラモデルってわけじゃねえよ