台湾人「これは死人が出るwww」シナモン・チャレンジが面白すぎるwww
2015年1月12日 04時46分
17 コメント
日本でも昨年から紹介されている海外発の『シナモン・チャレンジ』動画。今年になって病院に搬送される人が続出しているこのチャレンジが台湾で紹介されました。台湾人の反応をまとめています。
【シナモン・チャレンジ】絶対に真似しないように! 危険過ぎますから!
ネット上で流行の広まるスピードは物凄く早い。たとえば、今年の初めに流行った『ハーレムシェイク』や『Gwiyomi』などもあっという間に全世界で大流行しました。そして、今日、紹介するのはいま海外でとても有名なあるゲーム。でも、絶対に真似をしないでくださいね。これは本当に危険ですから……。
シナモンの粉は普通は香料として使われますので、直接食べる人はまずいませんよね?@@ しかしネット上であるゲームが流行しているようです。それは……
『シナモンチャレンジ』Cinnamon Challenge
ゲームのルール:水を飲まない状況で、60秒以内にスプーン大さじいっぱいのシナモンの粉を飲む込むというもの。
多くの人が挑戦し、ネットでその様子を公開しています。
警告:この挑戦は一見簡単そうに見えますが、実際は非常に困難で危険です。なぜならシナモンの粉は吸水能力がとても強く、直接食べると口の中が非常に乾いた状態になり、飲む込むことがとても困難なのです。それに大量の乾いたシナモンの粉を飲み込むと呼吸困難の恐れもあり、非常に危険です。肺炎や喘息等の発作も起こしかねません。
それではネット住民の挑戦を見てみることにしましょう。
▼本当に飲み込むのが困難な様子@@
▼今度は男性の挑戦を見てみましょう(48秒あたりからです)
▼パーティーで一人ずつ挑戦している様子
▼ひとつずつ見るのが面倒な人は、ダイジェスト版をどうぞ
ネットで流行しているゲームですが、皆さん、見るだけでいいと思います。絶対に真似しないでください。
最後は、スプーンではなく缶でシナモンの粉に挑戦しているこちらの2名の様子をどうぞ……。(気持ち悪いので注意して下さい)
35秒あたりからです。
▼前半を飛ばして1分24秒位から見ることをお勧めします。
絶対に真似しないでください……。
本当に危険ですから!!
台湾人の反応
- 時々、ティラミスを食べた時にもこういった、もう少しで窒息するかと思うような危ない目にあう……
- 成功した人の話によると、秘訣は一気に呑み込もうとしないこと。少しずつ口の中で湿らせてから呑み込む。(でも、こんな秘訣何の役にも立たないことくらい知ってるw)
- この味を一口で呑み込める人は少ない。
- うちの親戚が挑戦したことある! これらの映像どころじゃない噴き出し方をしたよ!! この挑戦はホント死人が出るよ。安易に試さない方がいい。
- これって、確か昨年流行したんじゃない……?
- キチガイだらけだ
- シナモンの粉だけがこんなことになるの? ポイントは多分〝粉〟でしょ……? 大さじ1杯の米粉でもきっと乾いて噴き出すでしょ。
- 片栗粉でも同じ効果。なんで俺知ってるのかって? それは聞かないでくれ……。
- 外人の笑いのツボっておかしくない?www
- 以前、流行した道行く人を呼びとめてビンタとか、こけたフリして牛乳をかけるとか……。そんなの面白いか……??? どこが面白いのか、ホントよくわからない…。
- ウーロン卵の黄身もつっかえるよ……
- てっきりYTFのやつらがこういう遊びをするんだと思ってた。こりゃマジでしょうもないわwww
- どうしてこの世には流行があるのだ……
- 最初の動画見たことあるけど、1回見たら二度と見たくなくなった!!
- 最後の動画、何だ……? 海外版のFBIを思い出した。
17 件のコメントがあります
マジで危険だ
死人が出てシナモン規制になるな
つまんなすぎる
きなこもちにメープルシロップかけてみ
これはマジでナニコレな遊びだったな
やってたヤツらに何が面白いんだか聞いてみたいと本気で思ったよ
こんなのが面白いの?
余程つまらない人生送ってるんだな
食べ物で遊ぶな
粉の中からアメ探すヤツのほうがまだ面白いと思うけど
ワサビで歯磨きぐらいしてくれないと
空気読まずにじっくりやればいけそう
お、いいな!これは盛り上がるwwwww
そもそもシナモンは調味料でもあるけど漢方薬の多くに配合されてる「薬」でもあるんだぞ?過剰摂取するとマジでやばい事になりかねん。
きなこにしておけ
一度に大量に摂取したら分解する肝臓に負担かけそうだな
なんつうか発想が小学生だな
給食の時間に牛乳飲んでる子を笑わせて吹かせる的な
見てるだけで息苦しくなってきた、喘息持ちの俺からしたら自殺行為すぎるよ……。
マジで死ぬぞ…
「食べ物で遊ぶな」って、親に怒られたこと無いのか。。。