台湾人「マツコ・デラックスの蝋人形クオリティ高すぎwww」マダム・タッソー東京を見て
2014年4月25日 17時30分
29 コメント
2013年3月にオープンしたばかりのマダム・タッソー東京が台湾で紹介されました。クオリティの高すぎる蝋人形を見た台湾人の反応をまとめました。
今年、東京の桜の開花はとても早いようです。きっと多くの人が4月にはお花見に行く予定なのでしょう! もしそうなら、ついでに新しくオープンしたマダム・タッソー(Madame Tussauds)東京館の蝋人形も見に行ってはいかがでしょう? 蝋人形館はずいぶん前からありますが、2011年の東京展は期間限定でした。それが最近、正式に大規模な施設となりオープン。60体あまりの等身大蝋人形が展示されています。しかも、当然日本の有名人の蝋人形も飾られているということです!
▼まず、入場してすぐのところでマツコ・デラックスがあなたをお出迎えします
テレビではいつもその毒舌を発揮しているマツコ・デラックス。
ここに展示されている蝋人形の中でも大人気です。
▼ほんとにそっくり
▼お土産店の前にはAKB48の渡辺麻友の蝋人形が!
日本を代表するアイドルAKB48。
当然、蝋人形は彼女だけではありません!
▼ほんとなら一緒に写真を撮るために列を並ばなければならない大島優子
▼横には親切にAKB48の制服などの衣装も置いてあります。
▼誰でもAKB48のメンバーに扮して大島優子と一緒に写真を撮ることができますよ。
▼現在、女優業に専念する前田敦子の蝋人形も展示されています。
それにスポーツ選手エリアでは皆さんご存知の有名なスポーツ選手を見ることができます。
王貞治
ダルビッシュ有
浅田真央
▼真央ちゃん、ほんと女神のようです~(≧ω≦)
▼でも石川遼はあまりにも似てなさすぎw
間違った資料を渡して作ったんじゃないのかと疑いたくなります……。
カズ(三浦知良)
千代の富士
▼このエリアではベッカムと一緒に腹筋を鍛えることもできますよ(笑)
▼東京展の有名人蝋人形の中で、なぜか私が一番期待してしまうのは、なんとあの坂本竜馬(=^m^)
▼映画『殺し屋1』の浅野忠信の蝋人形もありました。
▼レディー・ガガの蝋人形は日本のテレビ「徹子の部屋」出演時のコスチューム
これだけ見ても絶対に行かなきゃいけないと思ってしまいます~。
次に皆さんがよく知っている有名人。
▼映像も皆さんにお見せしますね~www
マダム・タッソー東京
東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール3階
僕の狙いはやっぱり坂本龍馬だな!
台湾人の反応
- 渡辺麻友の完成度高いな~。僕はすでにジョニー・デップに狙いを定めた~!
- オードリヘップバーン綺麗~。どの年代の女性にとっても憧れよね、すっごく好き!
- 渡辺麻友、似すぎで逆に怖い@@ 直接本人を撮った写真じゃないの? でも優子と前田はなんかちょっと……
- ↑まゆゆ崩壊……
- 最後の写真のあの頭は一体なんなの?@@
- ↑あれはタッソー夫人の蝋人形。夫人はフランス大革命のとき、ギロチンで処刑されて命を失った貴族たちの蝋人形「デスマスク」を作っていたんだ。その時の様子を再現してるんだよ。
- ↑そうだったんだ! 知識が増えた~!
- なんで龍馬と大沢隆夫を一緒に置かないの!?(*ドラマ『JIN』の中のシーン)
- 蝋人形ではCGは作り出せない感じ
- すごく本物みたいなのもあるし、蝋人形っていうのがすごく分かりやすいのもある。偽物っぽいのもあるし。
- 嵐がないのが本当に残念
- ここの龍馬はゆってぃに似てない?
- どうして吉沢明歩がないの!? AV界で10年以上も活躍するのは記録的だろ?
- ほんとよく似てる!!
- オードリー・ヘップバーンにはハッとさせられる
- 何も怖いことなんてない。話しかけた時にやっと偽物だと気づくのが怖いだけ。
- 真央ちゃん>w<
引用元:《杜莎夫人蠟像館東京館》人家也想去偷摸一把(誤)
29 件のコメントがあります
蝋人形にしてやろうか~
って、案外良さそうだな。
浅田真央は女神というより菩薩なのです。
蝋人形なのに閣下がいない
オードリー・ヘップバーンの顔はあんまり好きじゃない
ヴィヴィアン・リーだったら多分はっとさせられる
AKBは蝋人形になってもパッとしないねぇ
写真を見て坂本竜馬と田中 マルクス闘莉王が似ている事に気が付いた。
確かにマツコやばいな
すっげえなコレ、火事になりませんように
坂本竜馬の着物、なんでテカってんの?
なんでゆってぃも知ってんだよwww
[from france]
HELP!
Spam attack to “Japanese culture `Kawaii`”from South Korea
http://www.youtube.com/watch?v=teMdjJ3w9iM
>坂本竜馬の着物、なんでテカってんの?
羽二重は坂本竜馬が好んで着ていたもので光沢感のある織物だよ。
幼い頃、聖飢魔II全盛期で、
親から「悪いことをするとデーモン閣下がくるよ!」と言われて育ったもんだ。
閣下と蝋人形はちょっとトラウマ。
ゆってぃwwwwwwwwww
アインシュタイン・・・・・・・
考えてみれば 俺の爺ちゃんや婆ちゃん
中学時代に本物を見ようと思えば見れたんだよな
ゆってぃを知ってる台湾人がいるとはw
日本にもマダムタッソーあったのか
いこっと
蝋人形といえば韓国のキム・ヨナのやつ思い出して噴いたじゃないか!
ゆってぃも知ってんのかよ
大きなお世話だけどDXはそろそろ急病で倒れると思う
あれだけでけー体で中年の壁越えてる人みたことない
お前も蝋人形にしてやろうか!
ゆってぃはyoutubeでロンブー動画見てるからだろ
あらためてAKBブスばっかりだと思ったわ…
こういうアラのある顔の方が似せて作りやすいだろうけどな
似顔絵でもそう。端正な顔=特徴の無い顔だから難しい
しかし竜馬とか写真から立体作れるんだな。よう出来てなさる
この中にAKBとマツコが並ぶのは解せないな、マツコは嫌いじゃないけどさ
垣原組長!
11520
むしろ凄い健康体で健康診断受けても悪い所見つからないらしいよ
高いな。
閣下なら100萬位で請け負うんじゃねえの
キングカズの右側は実際の本人だよね?
>ここの龍馬はゆってぃに似てない?
今まで感じた事のない親近感
浅田真央って安倍総理にそっくりだよね