台湾人「これは予想できたw」2012年日本の漫画売上数ランキング
2015年11月12日 21時04分
49 コメント
オリコンの2012年漫画売り上げランキングが台湾でも紹介されました。予想通りのこの結果を見た台湾人の反応をまとめています。
2012年漫画売り上げランキング 第1位はもちろん〜
第10位 バクマン
さすが大場つぐみと小畑健の合作作品だけありますね。主役は漫画家を目指す少年。2012年のコミック売上数は320万冊です!
第9位 マギ
大高忍の作品。週刊少年サンデーに連載され、2012年11月16日までに15巻が出版されています。2012年のコミック売上数は340万冊です!
第8位 HUNTER×HUNTER
この作品は本当に神作品と言えるでしょう。作者はよく休載しましたが2012年のコミック売上数は340万冊。
第7位 銀の匙
こちらはとてもリラックスした内容の面白い作品です。北海道の農業高校が舞台の学園漫画。北海道の酪農業家に生まれ、同時に農業高校卒業でもある作者荒川弘先生の体験が豊富に盛り込まれています。2012年のコミックの売上は360万冊。
第6位 君に届け
とても感動する少女漫画がランキングに入ってきました。漫画だけでなく実写版の映画もあります。2012年のコミック売上数が400万冊。
第5位 FAIRY TAIL
2012年に劇場版FAIRY TAILがありました。2012年のコミック売上数は410万冊。
第4位 宇宙兄弟
こちらも実写版が製作された作品ですね! 2012年のコミック売上数は541万冊。
第3位 NARUTO―ナルト―
大人も子供も大好きなナルト。2012年のランキングでも第3位にはいりました。2012年のコミック売上数は640万冊。
第2位 黒子のバスケ
第2位は昨年のアニメ化後、とても熱いブームが起こった黒子のバスケです。2012年は売上を一気に伸ばし807万冊となりました。
第1位 ワンピース ONE PIECE
万年不敗の作品、2012年のランキングを見る前から、ワンピースが1位じゃないかと予想していました。2012年のコミック売上数は2340万冊~! 2位に大きな差をつけての1位です。昨年の『2011年漫画売上ランキング』の売上数と比べても少し減った程度です。
さて、皆さんの好きな漫画はランクインしていましたか?
台湾人の反応
- どうして銀魂がランクインしてないんだ~~。
- 銀魂の方がランクインしてる漫画よりも断然面白いよねwww
- HUNTER×HUNTERが凄すぎる。1冊でランクインしたんでしょ?
- ランクインしている作品はみんな年に3−4巻発行してるんだけど、唯一HUNTER×HUNTERだけは1巻で340万冊。
- 富樫は神だ!!!!!
- もし6冊出したとしても、1位には勝てない
- 計算してみたら、1年にワンピースは何冊発行してるの?
- ただ言いたい。少女マンガこそが絶対第1位だよ!!
- 見てないけど第1位はあの麦わら帽だろうと思ったよ。
- HUNTER×HUNTERは出るのが本当に遅い。
- ワンピースの売上は台湾の人口より多い……(汗)
- へ~、進撃の巨人はランクインしてないんだね!!
- 黒子ね~。まぁ、でも銀魂だな……。銀魂がランクインしてないとおかしい!!!
- 私の銀魂とBLEACHは???
- HUNTERは言わないわけにはいかない……マジでスゴイ。
- 黒子のバスケがどうして2位なの? ナルトが2位でしょ!
- 銀の匙、思ったとおり~
- BLEACHがランクインしてない……
- あなたが見たいJOJOがランクインしてないよ~と言いたい。
- 僕の大好きなワンピースが1位だ!!
- 家庭教師ヒットマンリボーンは?
- 銀魂は後の方になると面白くなくなる。
- やっぱ王者だね、ワンピース!
- FAIRY TAILが第5位!! この漫画の売上がこんなにいいとは思ってもみなかった。
- 1位はワンピースじゃないかなぁ~と思ってたら、やっぱりそうだった。
- そりゃ、まぁ、当然ですな……。
49 件のコメントがあります
ワンピースが一位!!
リア充「うおおおおおおおおお!!」
お前ら「・・・・・・」
銀の匙はアカン。
農業を美化しすぎ。
日本で農業なんていい加減無理だと気づくべきなのに。
今は読んでないけどジャンプ強いなあ
ワンピースが一位!!
矢口「うおおおおおおおおお!!」
お前ら「・・・・・・」
富樫がまともに仕事すれば2位にはなれるのかな?
君に届けの貞子は可愛かったなぁ
アニメ化決定すると一気に全巻売れちゃったりするの?
※10287
農場が倒産して高校辞める奴もいるし美化とまではいかないんでないの
※10293
爽子ちゃんです(小声)
へええええええええ!宇宙兄弟、4位なの!?
あの漫画、面白いから大好きだけど、世間的なヒットになる作品と言うより地味~に人気が出るタイプだと思ってたから意外だ。
やっぱリ映画化アニメ化の影響なんだろうな
宇宙兄弟の順位に驚いたわ
話題になりにくいけどアニメも地味に評判は良いのかな
時間帯も移動するし
※10287
農業高校の生徒って全国で10万人切ったらしいな
アメトーークの農業高校芸人とか面白かったし
漫画というカテゴリで取り上げるのは十分ありだと思うよ
銀魂人気やなw
ところでバスタードってどうなったんだ?
HUNTERよりこっちの方が休載ひどいだろ
※10287
>日本で農業なんていい加減無理だと気づくべきなのに。
工作員乙とでも言って欲しいの?
キングダムが無い時点で…
知人でワンピース買ってる奴がいねえ・・・
どこで流行ってるんだ?
このランクの中に面白く無いのに売れてる漫画があります
銀の匙さん、あなたです
黒子面白いけどここまで売れるとは
ワンピースはオタクっぽくない人がよく買ってくよ、あと親子連れ
取り敢えず冨樫仕事しろ
黒子は腐女子のおかげだろ
少年漫画も少女漫画も、何もできない平凡な男子や女子が、なぜか美少女にまとわりつかれたり、イケメンにモテルというおかしな内容のものとかあるけど、「君に届け」はイケメンに好かれる内容だけど、主人公が本気で心の綺麗な正しい人間だったのですごく良かったよ
絵ではけっこう美人にみえるんだけど、誰も美人とは言わないから、結局は心の美しさや笑顔とかの魅力で貞子は好かれたという設定(アニメで見ただけだけど)
こういう精神の価値観だけを強調するのは最近では珍しい美徳を描いた漫画、アニメ
外見ばかりが重視される時代に懐かしい美しさ
銀の匙、ワンピースの購買者=オタクではない
NARUTO買ってる大人は見たことないが
本当に大人に売れてるのか?
NARUTOとワンピースの初期はシンプルで面白かったんだけど、もう付いていけなくなってしまったな。
今も読んでるのは宇宙兄弟だけ
といっても凄く面白いわけじゃないけど
自分から面白い漫画を探さないと
有名なのしか手を出さないから仕方ないね
ベスト10は少なすぎですね、いったい何タイトル発売してると思ってるのか。
せめて100くらいは欲しかった。
ブリーチ入ってないのか
最近漫画はあまり読まなくなったオタクだけど、ワンピ-スは読んでる。
再開してからは惰性で読んでたけど、パンクハザード編になってからは面白い。
ジャンプの方のワンピが一位か
銀魂って日本人じゃないと分からないネタ多いけど人気なんだなw
アニメが成功するとコミックの大人買いで一時的に爆発するからな
売れている漫画=面白い漫画ではない。
黒子が伸びたのは、画力の向上があったのも一つの原因なんだろうな。
あとはアニメ化と腐女子。
ジャンプつえーな
だって銀魂は原作はもう大して面白くないんだもん
掲載順も後ろの方だし
ハンターハンター以外どうでもいいわ
ワンピースとか未だに見てる奴頭大丈夫か?
宇宙兄弟って売れてんだな
尾田すげーな
2つもランクインしてるじゃねーか
銀魂はバクマンよりは売れてる印象だったんだがな。
それよりFAIRY TAILってなんでこんなに売れてるの?
好きって奴見たことないんだが
宇宙兄弟以外アニメでいいじゃんって思う
あれ、ブリーチが無いww
ワンピが途中で連載終了してもいいからハンタ再開してほしい
富樫は仕事しろ!!
まーたハンタガーハンタガーの大合唱かよ
ジョジョはどうした?
銀の匙は過大評価
何冊も買えなくてワンピだけ惰性で買ってるやつほんとに多いからな
おっさんでいうこち亀みたいなもんか