日本人が社会人二年目でかかる『社二病』を見た台湾人の反応
2014年4月25日 17時36分
16 コメント
最近話題になった『社二病』の症状が台湾人にも紹介されました。台湾の枝豆とともに紹介します。
私たちがよく耳にするのは中二病。以前、小二、高二、大二の各段階での病状を詳しく解析したものをネットで見たこともありますが、最近日本で更に新しい「社二病」というのが登場しました。これは社会に出て約二年がたったころに出始める奇病です。まだ新人社会人の皆様、以下にあげる社二病の症状、出てきていませんか?
徹夜の仕事をしたり、睡眠不足であったりすることを自慢する
ビジネス書1、2冊読んで分かった気になって経営者批判
バーに通いだす
学生に対して「仕事のあとのビールの美味さ知らないっしょ」
「バイトでも金貰ってるんだからプロ意識持てよ」
「いや~社会人になってからカロリーメイトのありがたみがわかったわ~」
強い栄養ドリンクを飲み「だんだんキツいのじゃないと効かなくなっちゃってさー」
あー和民で飲み会っすか。和民かー。安いんだけどねー。和民かー
「う~ん。気持ちはわかるけど、社会ってそういうものだから」
プライベートで会った前からの知り合いなのになぜか名刺を渡す
自分の業界でしか通じない用語を「常識だろ?」といわんばかりに多用する
ただ一言「仕事が忙しい」といえば許してもらえる。
卒業したばかりの新人に「ずっと自分が学生だと思って出来ないと思ってるんじゃないか?」
社会に入って2~3年、仕事場の環境にも慣れ始めた頃に自分はすでに人生経験豊富だと誤解してしまう『社二病の症状』。年収が増えれば増えるほど酷くなったりして?
台湾人の反応
- ルーウェイ(*台湾のおでんみたいなもの)とビールにBLの美味しさはわからないだろうな~
- 私は枝豆派だな。
- 俺はビール飲まない、腐女子でもない。でもBLは知ってるぞ!
- どうも奇妙なものが混じってるぞ……
- 枝豆に激しく同意!!
- クッキー+ビール/赤ワイン+BL(漫画、小説、ネット住民が編集した腐ムービー)ぜ~んぶ大好き↖( ̄▽ ̄)↗
- メンタル面で大人になれてない人が中二病から社二病になる
- 人によっては、社二の年代でまだ中二病www
- 人間の一生には中二病がつきもの
- 中二病は自分が成長しているということを証明しないといけない時。じゃ、社二病は一生懸命自分がすでに大人だということを証明しているのか?
- 僕の周りにこういう人は少ない
- 「こんなの常識だろ?」って言われるのが何よりもムカつく!
- 和民って高くないか!?
- 仕事が見つからなきゃ、社二病にもなれない。ただの中二。
- 今年ちょうど社会に入って2年目……。今のところまだ社二病の症状は出ていない囧
- 自分でてっきり、ベテランだと思い込んでいる状態でしょ。
- なんか一部同じ症状の人間と出くわしたような気がするな……
- 社二病だ……
- 人の一生には中二病が存在する
(*コメントの枝豆は、日本の塩味のものではなく、台湾の味付けのものです。)
1) 枝豆200g程度は洗ってさやの両端を(2~3mmぐらいずつ)包丁か調理ばさみでカットし、塩適量を振って5分くらい置く。
2) その間に合わせ調味料の準備。ボウル等にごま油大さじ1~2、みじん切りにしたにんにく1~2かけ、小口切りの唐辛子適量(一味やチリパウダーでもOK)、黒こしょう小さじ1.5、塩ひとつまみ、八角1/8かけまたは五香粉適量を混ぜておく。※大陸風の場合、刻んだ長ネギや生姜を入れます。
3) たっぷりの湯で枝豆を8分くらい茹で、ざるに取ってよく水を切り、熱いうちに2)のボウルに入れて合わせ調味料を絡ませる。
4) 粗熱が取れてから冷蔵庫に入れ、1時間以上経ったあたりが食べごろ。2~3日は冷蔵庫でもつので、たっぷり作って召し上がれ
引用元:《社二病症狀》出社會第二年開始的各種病徵…你中了嗎?(指)
16 件のコメントがあります
社二病・・・
初めて聞いた
むしろただの社畜かと思った
あ、これ俺だ
社二病とか勝手な派生語つくんな死ね
枝豆、これやってみるー!
本気で部活やってたらビールのうまさは知ってます
2~3年目になると慣れて妙にウザい奴らが多いからな。
>人の一生には中二病が存在する
あっ 言わないで
※9756
何そんなカリカリしてんの?w
台湾枝豆、なにこれくっそ美味そう
これ、コミケに慣れ始めた頃の同人漫画描きそのものだわ~
「締切間近のド修羅場で、有給使って三日完徹です。お陰で極道入稿です。でも作品に妥協はしません!」
みたいな台詞を格好いいと勘違いしてる時期w
社会人歴十年以上だが、ほとんど当てはまるw
おれもちょうどそのころ社二病になってたなー。
毎月海外出張行って会社の仕事一人で回してる気になってたよ。
小二病(スーパーボールを壁に投げると跳ね返ってきて楽しい、横断歩道の白いとこ以外を歩くと死ぬ、扇風機のハネをとめる遊びで休日を過ごす、扇風機のハネに向かって「あー」と言い声が変わるのを楽しむ、とんがりコーンを指にはめて怪物の爪ごっこ)
小六病(女の中二病、通称不思議ちゃん、教育実習生や先生を好きになる、料理好きでもないのにケーキを焼く、自傷行為に憧れる、前髪を気にする、折りたたみの鏡を集会まで持ち歩く、指輪をつけたがる)
中二病(クックックッ…)
高二病(別名裏中二病、中二病みたいなガキが嫌い、流行のものに批判的、邦楽は糞で洋楽サイコー、洋ゲーは神、ボランティアは偽善者、世の中に冷めてる)
大二病(高二病が嫌い、中高時代が黒歴史で死にたい、丁寧になっただけの中二病、学生の貴重な時間を就活に費やすなんておかしい!かといって真面目に勉強してるわけでもない、自分探しにインドに行く、心理学や哲学にはまる、高校生をみて「若いなーwww」)
社二病(お前ら将来のこと考えないとそのままじゃやばいぞ?ブラック度をアピール、俺今日も寝てないわー2時間しか寝てないわー、え。君まだガラケーなの?社会人はスマフォ基本っしょ?)
あとは身分不相応のスーツ靴鞄時計あたりに興味を持つとか
結局給料相当のものに落ち着くんだけどね
あと、風邪ひいて熱があって出勤してくるとやたらとそれをアピールするやつ。
別に休めないこともないのに、出てきて「病気してるのに仕事しているプロ意識がある俺」みたいなのうざいわ。
今はインフルエンザとかうるさいから会社側も休ませるけど。