「日本は素晴らしい」「私も行きたい」台湾人が富士山にゴルフ旅行をして感動!
2014年4月25日 17時36分
12 コメント
台湾人が富士山の麓にあるゴルフ場や温泉を観光旅行した写真や内容をブログで公開したものに、コメントがたくさんついていましたので、旅行の内容とコメントを翻訳しました。
関連記事
- 「日本は盛り付けも素晴らしい~味覚と視覚の融合~」台湾人が大阪と京都のスイーツ巡りをした結果
- 台湾人「ラーメンもすき焼きも懐石料理もおいしすぎ~」大阪と京都のグルメを食べて
- 台湾人「景色が素敵すぎる~」東京ソラマチの高層レストランでスカイツリーを見ながらランチ
2012年10月下旬に参加した富士山ゴルフ場の旅。参加者24名、4泊5日で3つのゴルフコースをまわりました。近年参加した日本のゴルフ旅行でもっとも素晴らしい今回のツアー! 3日目の雨を除いて、天気は快晴、日中の温度は摂氏15度、大変気持ちよかったです。
1日目
浜離宮恩賜庭園(Hama-rikyu Gardens)
ここは江戸時代の徳川将軍の庭園で、チケットを買って入園します。
園内を散歩すること40分。大きな「丹桂」という黄金色のキンモクセイが満開でとてもいいにおいがしました。
植物は主に松が多く、きれいに手入れされ、向こうに見えるビルが湖面に映っていました。
海岸線を歩くと、ビルが湖面に映る様子がよく見えます。
遠くには東京湾のレインボーブリッジが見えます。
この松は300年の歴史があり、もっとも注目を浴びていました。
横に倒れるように伸びている松には生命力を感じました。
ホテルレジーナ
この温泉旅館はそれほど大きくはなく11階建てです。付近にはデパートやスーパーマーケットがあり、とても便利でした。外から見ると左右両側の部屋の大きさが違います。私達は幸運な事に右側の部屋で、各部屋客間と寝室があり、広々として快適でベランダも付いていました。
1階の小さなロビーには親切に天気予報を知らせる黒板があります。とても正確でした。温泉の浴室はロビーの後ろ側、私達は毎日朝と晩に温泉に入りました。
夜は和牛のしゃぶしゃぶ、とてもおいしかったです。
2日目
朝早く起きて、ベランダから富士山が見える事に驚きました。数日前に雪が降ったので山頂が白くなっていました。
ズームしてみると朝日に光る白い雪がよく見えます。
富士桜ゴルフ場(Fujisakura Country Club)
自分の番を待っている時、ゴルフ場の2方向にあった赤い木が目にとまりました。
さらに驚く事に反対側には富士山の頂上が見えました。
キャリーさんが忙しくてこれないときは、自分達でボタンを押せば前に進みました。
ゴルフ場は大変美しく、青い芝生に緑の木々、バンカーに富士山。
両サイドにある杉の木もとても壮観です。
9ホール後、約50分間のランチタイム。魚料理を食べました。大体一人約1600円位。
富士山五合目
富士山の高さは3776mで、アジアで3番目に高い山だそうです。最後に噴火したのは1707年。私達が行った5合目は高さ2305m。
車から降りて、観光しました。風が強く、ダウンジャケットを着てちょうどいいくらい。
6合目の入り口、進入禁止の看板がありました。
「小御獄神社」へ向って歩き、短い坂道を登ります。
坂の上の方では景色を一望できました。紅葉と白い雪、とても美しかったです。
坂道の最後には神社が。
横には小さい神社もあります。
歩き疲れて、広場の上にある休憩所で富士山を眺めながら休憩。
山を下りて、駐車場へ向かいます。振り返ると富士山がまだ見えます。とても満足した気持ちになりました。
台湾人のコメント
- 富士山とゴルフ、2つとも私の最も愛するもの!
- とても素晴らしい体験を教えてくれてありがとう!!
- 見ていてとても幸せな気持ちになりました。ありがとう~。
- 日本は今、寒いだろうな~。
- ↑今はとても寒いですね。でも10月は快適な15度でした。
- すばらしい4泊5日の旅ですね!!
- ↑ありがとうございます。
- キレイ~。次回にも期待。
- 日本は素晴らしい。私も行きたい。
- ↑ありがとう。夢が叶うといいですね。
- このツアーは安くはないでしょうね。日本ではゴルフをする機会がなかったので悔しいです。
- ↑このツアーは5万台湾ドル(15万円)くらいですね。とてもいいツアーでしたよ。
- 体験談を教えてくれて有難う!
- 美しい! ほんとに素晴らしい!
- わ~、ほんとに幸せですね。日本に行ってゴルフと観光。凄いな~。私も以前日本に行って富士山を見ましたがとても興奮しました!
- このスケジュールは凄くいいですね。絶対楽しいと思う。
- ↑ありがとう。本当にいい内容でしたよ!
- うまく選ばれましたね! おめでとう~!
- 富士山の下でゴルフ。スゴイですね。
- 風景よし、美食もよし、素晴らしいな~。
- こんな旅行だったら費用はきっと高いでしょうね。私もゴルフしたいなぁ。でもヘタクソだし……。
- わ~、日本の富士山の麓の美しいゴルフ場でゴルフ……本当に幸せだなぁ~。
- すばらしいスケジュールですね!
引用元:日本富士山高爾夫球溫泉美食之旅(上)
12 件のコメントがあります
逆に台湾へ行きたい
こういうのってブログ主さんに許可もらってるのかな?
旨そうな肉だ・・・
うらやましい・・・
台湾は富士山より高い山玉山雪山も素晴らしいと思うな
水がうまいところは食べ物も旨い
いつか台湾に行きたいな
んでレシート宝くじ当てたいな
いいね
天気に恵まれて何よりだね。
特亜以外の観光客大歓迎^-^
何か反応が純粋でかわいいなw
ゴルフ旅行だけど、写真を見ると自然も好きなんだね。
楽しい旅行になったようで何より。
自分は台湾の温泉旅行にいきたい。
旅行とは何も関係ない個人的なことだが、「杉」という言葉を見ただけで、
今の時期は強い拒否反応がでる…。ウウ…。
富士山はそろそろ噴火するから
東京から避難したほうがいいよ
300年ぶりに噴火するから大災害になるよ
嘘だと思うなら検索してみてね」
九州のゴルフ場は韓国人ばっかだよ~
日本のすばらしさを紹介いただきありがとうございます。
今度はわが親友 台湾をぜひ訪れて紹介しますね。
これからもよろしく。