これも和菓子? 日本の蕎麦やラーメン風のスイーツを見た台湾人の反応

日本の『手づくりお菓子 まちのくまさん』という洋菓子店の風変わりなお菓子が『和食風ラーメンケーキ』と台湾で紹介されました。ラーメンやざるそばの形をしたスイーツを見た台湾人の反応をまとめています。
関連記事
台湾人「やっぱり◯◯が一位か。ここは本当に旨い」日本人が選ぶ旨いラーメン店
日本のインスタントラーメン(日清ラ王袋麺)を見た台湾人の反応
以前、テレビで和菓子職人が和菓子の材料でラーメンを作っていました。和菓子の嫌いな人からすると、そのラーメンは美味しいものではないかもしれません(汗)
でも、最近、日本で現れたのはこんなにリアルな「ラーメンケーキ」!
ケーキのラーメンなら和菓子よりは受け入れられるはずじゃない!?
▼ケーキと並んで冷蔵庫の中にラーメンが……すごく目立ちます。
この「特製ラーメン」は群馬県高崎市の洋菓子店「手づくりお菓子 まちのくまさん」で実際に売られている商品です。
近くでみると少し食品サンプルのラーメンに似てる……。
ラーメンケーキ、麺の部分はモンブランケーキ。スープの部分は紅茶ゼリー。卵は杏仁豆腐です。←これらが一緒になってるって、ちょっと微妙かも~。
▼このケーキ屋さんには、蕎麦ケーキもあります!
▼茶碗蒸しケーキも……
ケーキ屋さんに入って「茶碗蒸しをひとつください」って言うのは、ちょっとおかしな感じww
でも、実は群馬のこのケーキ屋さん以外にも、日本でラーメンケーキを売り出している店は少なくないんです。
▼外見はどれも食品サンプルみたいですが、中はちゃんとケーキですよ~
食べると、いったいどんな感じなんでしょう〜。
台湾人の反応
- てっきりお椀まで食べられるのかと思ったら……違ったw
- 凄いな! これは試しに食べてみたい!!! それに値段もそれほど高くない@@
- なんてこった〜。すぐにでも日本に飛んでいきたい!
- 何が麺だ。ケーキもケーキじゃない!ww
- 台湾にもカツ丼の形をしたケーキがあるよ〜
- 食べてみたいよ~
- 麺がめんじゃない!!!
- とっても面白いね。でもやっぱりラーメンはラーメンがいいし、ケーキはケーキがいいw
- 見たらラーメンが食べたくなってきた……
- ラーメン? ケーキ?
- 見た目と食べた時の味が違うのって……気持ち悪くないか……?
- 食べてみたい~>0<
- おいしそうな感じw
- これ……わたし、マジで食べたい!!!!
引用元:蛋糕店和食風《拉麵蛋糕》陸續出爐~
16 件のコメントがあります
かわいい
買いたいな
ケーキを箸で食うのは抵抗があるな
かと言ってラーメンぽいのをフォークでというのも嫌だわ 良いアイデアある?
食べたい!
>てっきりお椀まで食べられるのかと思ったら……違ったw
そのアイデアいただいた
近所にある店でびっくりした。
ときどき買ってる。
>良いアイデアある?
つスガキヤラーメンフォーク
かわいいな!しかも安い。買いたい!
なんで430円のラーメンが大盛りになると1300円になるの?
器は再利用できそうだな
ケーキな見た目のラーメンまだ?
台湾でカツ丼の形をしたケーキがあるとな?
食ってみたい
日本にはリアルうんこの形をしたお菓子もあるよ
見た目はそのまんま犬の糞だよ
外国人に食わせると面白い反応をするんだw
かりんとうって言うんだけど、甘くてサクサクしてておいしいよ
うどん味のうどんなら食ったことある
皿の値段は入ってるのか・・・?
これ面白いw
食べたい
プリンと茶碗蒸しは作り方ほぼ同じだからやりやすそうw
モンブランの蕎麦も可愛い