日本人「電子レンジでいろんなものをチンしてみた」台湾人の反応
2014年4月25日 17時17分
8 コメント
日本のツイッターで続々と投稿されている色々なものを電子レンジで加熱してみた写真。台湾でも紹介されましたので、台湾人の反応をまとめました。
〝初音ミク〟もまさか自分がこんな姿になるとは想像もしていなかったでしょう(苦笑) 上のビニールが溶けて「初音ミク肉まん」が「初音ミクバーワン(*肉団子)」に……
このような「電子レンジの悲劇」はよくあります。ときに電子レンジの破壊力は私たちの想像を超えるからです。日本のツイッター上では電子レンジの使用を間違えたことによって起こった悲劇の数々が報告されています。その中には私も以前、発生させたことのある悲劇も見受けられますw みなさんに注意しておきたいのは、あまり無茶し過ぎないように……やっぱりまずは説明書を読んでからにしましょう……
お利口な子供たちは絶対にマネしちゃいけませんよ~。おじさんおばさんの電子レンジはどれも訓練してるんですから~(?)
▼誰もが知っているコアラのお菓子も銀紙や袋ごと電子レンジに入れると……
▼一本だけ麺がぶら下がっているのが寂しすぎる~
▼スマートフォンに変えたくてもこんなことしちゃダメでしょ……
▼悲劇から生まれた芸術品(?)
▼斬新なチョコレートケーキみたい(大間違い)
▼ダイエットが必要なベーグル
▼おもちをレンジでチンしたみたい?
▼丸こげで全く原型をなくしたサツマイモ
でも知っていますか?
もっとも破壊力のある食べ物とは何か……?
▼たまご
▼これはどんな奇跡の瞬間www
(急いで電子レンジの説明書を探さなきゃ……)
台湾人の反応
- 小さい頃、どこで聞いたか覚えてないけど、電子レンジを使えば宝くじの番号が見れるっていうのを聞いて、チャレンジ精神旺盛なわたしは宝くじを電子レンジの中へ……。10秒も経たないうちに燃え出した。(,,゚Д゚)!?
慌てて電子レンジを止めて中を開けると、焦げ臭い悪臭が残るのみ……お父さんとお母さんが家に帰ってきた時にわたしに「電子レンジで何を焼いたんだ? 中のお皿の上に焦げた跡があるぞ?」って言われたけど、小さい頃の純真無垢なわたしの返事は「知らないよ、使ってないよ~」 - バナナを入れたら、もしかするとタイムマシーンを発明できちゃったりして(違
- 電話をオーブンへ。
- ↑バナナしかダメだよ。
- 2度ほど電子レンジを焦がしたことがある。どっちも卵と関係してた。初めは小さいとき、なにも知らなくて、おでんのタマゴを電子レンジの中へ。次にゆで卵の入ったサンドイッチ。全部爆発して何の食べ物だったかさっぱりわからない状態に〜〜。( TДT)
- ↑タマゴ関係の失敗は基本でしょ。
- 実際、電子レンジって専門的な人でないときちんとは使いこなせないんじゃない(汗)
- この記事を見たときに、なぜか焦げ臭いにおいがしたぞ?
- 以前、マグロの内臓類の缶詰め食品を電子レンジに入れたことがあって、サランラップもちゃんとしたのに、結果爆発……魚くさい匂いが充満
- ↑サランラップを電子レンジに……
- 生卵とアイスクリームを一緒に入れてみたい。
- 家に電子レンジがなかったら楽しみが減る感じ……
- 栗とタマゴは試したことがある……=.=”””
引用元:《微波爐杯具》就跟你說不要太有實驗精神了吧
8 件のコメントがあります
え?なに、台湾にサランラップがあって、サランラップとして台湾の人達に定着してるって事なの?w
食べ物を粗末にするのはいけませんな
携帯はかまわないですな
マグロの内臓の缶詰が気になる・・・
爆発卵は探偵ナイトスクープで知っていたが、電子レンジの底板を割るほどの破壊力だとは知らなかった。
純真無垢な子供は親に嘘ついてごまかさんだろw
ストⅡのカセットいれてみようぜ
食い物で遊ぶなと躾てもらえなかったのか…
こういう実験をして安全性ってのが確認されたんだろうなっと
ふと電子レンジを生産してる側のことを思ってしまったw
卵は黄身の部分に穴あけないと爆発するしマジ危険