日本の「善光寺や赤穂大石神社のリラックマの絵馬」が可愛すぎるwww【台湾人の反応】
2017年8月14日 19時13分
47 コメント
日本の神社にあるリラックマの絵馬が台湾でも紹介されました。絵馬を見た台湾人の反応をまとめています。
日本のお寺や神社のリラックマの絵馬
日本人の祈願方式に神社で絵馬に願をかけるというものがあります。以前に「痛絵馬」は紹介したことがありましたよね。今回、紹介するのはとてもかわいい「リラックマの絵馬」です。
リラックマの絵馬
「リラックマの絵馬」はその名のとおり、リラックマの形をした絵馬です。元々は一部の寺院の限定品でした。でも、いまでは日本人のいくつかの神社や寺院にこのかわいい「リラックマの絵馬」があるんです!
▼リラックマの絵馬@信州信濃善光寺
▼リラックマの絵馬@赤穂大石神社
▼リラックマの絵馬@千光社
台湾人の反応

日本の声優「坂本真綾」が厳島神社ライブで語った名前の由来が神秘的な雰囲気にピッタリ!【台湾人の反応】
関連する記事
47 件のコメントがあります
>どうして台湾のお寺にはないのかな……
絵馬は日本独自のものだから…
日本のお寺にも無いよ
日本の統治時代に神社も作られたからそれが残ってるとか?
神社向け通販カタログに「大ヒット!」「若い女性の参詣客増加に効果覿面!」とか煽り付きで載ってるんだろうな
セツコ、それ絵馬ちゃう、絵熊や! (・(ェ)・)
エマやないエニグマや
このゆるい宗教感・・・、まさにリラックマを掲げるに相応しいなw
日本くらいだろ。宗教にまで可愛さ求めてんの。そいや初詣の時見たような気がするな
エグマwwwエニグマwwwwwこんなので笑うなんて悔しいw
リラクマはあるのに何にでも顔を出すキティちゃんが無いのは何でだ
キティ姐さんは権利が高かったんじゃないかな?
実は結構数多く採用されてたりするんだぜ。
寧ろ、キティちゃん寺社グッズが出回り過ぎて陳腐化したので、
目新しい所でリラックマを新規採用てな展開かとw
絵馬もお年玉も注連縄も鏡餅も門松も全部正月関連は日本神道絡みだろうね
子供たちにも解りやすい方法で日本の精神を伝えていければいい
初詣行った時こんなにはなかったけど数枚は見かけたな~
子供が欲しい欲しい言ってたけど、字書けないしね^^;日本人なら神社とお寺の違いを知ろう
このゆるい宗教観が好きですわ~
台湾にはこうゆう文化がないから
リラックマの進出力は異常
>セツコ、それ絵馬ちゃう、絵熊や! (・(ェ)・)
評価する!
>日本人なら神社とお寺の違いを知ろう
それが結構難しい。神仏習合とかね・・本来は馬を奉納してたのを、札で簡略化したものだよな…絵馬って
つまり熊を奉納してるのと同じ意味なわけか
まぁオコゼを奉納する神社もあるしな!
日本はモノリスが大明神にクラスチェンジする国だ
版権キャラくらい大丈夫だ問題ない熊を奉納されるなんて神様も困惑だろうな(´・ω・`)
神社本庁がOKというならOKなんだろうが…台湾のおみくじは特殊な引き方があるって聞いた
歴史の浅い北海道に神社自体あるの?何度か行ったが見たことないナア・・・
こらw北海道に神社たくさんあるぞw
神社なきゃ神輿担いだ祭りやれないだろw
人口比なら関東と大して変わらんわ※4680
このくらいのことで怒るような器の小さい神様はいないから大丈夫だ50年後の日本を見たくないんだけど
行った事のある神社では痛絵馬もリラックマも、普通の絵馬以外ないね
実感が無い>4668:子供たちにも解りやすい方法で日本の精神を伝えていければいい
しかし御利益がまったく無さそうに見えるのも問題だぞw
もちろん商売だよ。
なにか問題あるかね。
普通の絵馬だっておみくじだって商売だよ。
神主だって腹はすく。ご利益なんてもんは結局は願掛けした奴の気持ち次第だろ。
俺はこういうことする時は神様に約束するきもちでやる。
要は神様に俺が目標達成できるまで怠けないように監視してもらうんだよ。流れ星が消える前に願い事を言えたら願いが叶うというのも、その一瞬の内にとっさに言える程に願ってる事だから達成できるんだよ。
空からラッキーが振ってくるなんて思ってお願いしても無駄。
あんたらってか国民党は日本人が建立した神社お寺にしたやん
神社では、悪魔(あくま)でも熊なのさ。
善光寺なの?!!!
牛にひかれて善光寺参り~のあの?!!
しっかりしたお寺だと思ってたけど、こんなゆるかったんだね!!笑わ!可愛いね。
普通の絵馬って500円だと思うけどこれは1000円とられそうだな~w
2倍はないか?でも700円か800円はしそうwある方がおかしいんだ
異常なスレタイつけてんじゃねえよ
かわいすぎw
リラックマに絵馬なんてあるんだ・・・
お土産にいかがですか?
馬じゃないだろ クマだろw
こんな餌で俺様がry
なごむw
強引なメジャー化売り込みをしないリラックマの戦略はなかなか賢いな
次はヨタロウでおねがいします
かわいいwほしいw
見たら買うと思うw自分なら持ち帰りちちゃうだろうなw
鄭詠之
リラックマの絵馬、昨年北海道神宮で持って帰ってきたよ〜。
Ning Ning Chang
北海道神宮ってあるんだ~!!w
私も書いたことあるよ~。
張家誠
これって神社の商売のうちだな……
王小肉
どうして台湾のお寺にはないのかな……
黃毛兒
すっごく可愛い!!