日本の『2013年冬ドラマ』の紹介を見た台湾人の反応(後編)
2014年1月28日 14時41分
10 コメント
前回紹介した『2013年日本の冬ドラマ』。台湾で後半が紹介されましたので、反応をまとめました。
『2013年冬ドラマ』の紹介(後編)

すでに始まった『日本の冬ドラマ』をいくつか見終わりましたが、今期は主人公の女性をテーマにしたドラマがほとんどでした。それと全体的に言えることですが、キャストや題材ともに秋ドラマに負けていません。では、今後も続けて見て行きたいドラマはいったいどれなのか、みなさんでチェックしてみましょう。
【木曜日】
▼最高の離婚(1/10~)
瑛太は今期1人で2つの作品に主演しています。瑛太と尾野真千子は、まさに離婚を検討中の夫婦の役柄。最近、近くに引っ越してきた綾野剛と真木陽子夫婦に出会います。タイミングがいいのか悪いのか、真木陽子はまさに瑛太の元カノ! この2組の夫婦の4角関係で一体何が起こるのか?
▼塚原卜伝(1/24~)
最近、ずっと堺雅人の主演ドラマを見ていますが、今回は戦国時代の有名な剣術家塚原ト伝を演じています。NHK製作の時代劇で、クオリティーも当然保証付きです!
▼科搜研の女(1/10~)
『科捜研の女』シリーズも第12期を迎えました。毎回、平均視聴率もほぼ10位以内をキープ!
▼お助け屋☆陣八(1/10~)
宮川大輔主演の深夜ドラマ。東京の下町を舞台に、人力車を引っ張る主人公が詐欺にあった老人やいじめにあっている子供たちを助けるというストーリーです。
【金曜日】
▼夜行観覧車(1/18~)
湊 かなえの小説を改編したドラマ。高級住宅街で発生した殺人事件が元となり、その地区に住む3家族が崩壊していくというストーリー。湊 かなえの原作ドラマは必見というだけでなく、このドラマの撮影が始まったときに、宮迫さんが胃がん手術のため代役に変更するということになりました。ですが、今のところ、代役の情報がありません。
▼信長のシェフ(1/11~)
同名の料理漫画の実写版。Kis-My-Ft2の玉森裕太主演。それに、大先輩の稲垣吾郎も出演しています。
▼まほろ駅前番外地(1/11~)
今期、瑛太が主演するもうひとつのドラマです。松田龍平と共演しています。映画『まほろ駅前多田便利軒』の続編になります。毎回違ったお話で、ゲストも登場します。深夜に放送していますが、見逃がせないドラマです。
▼ミエリーノ柏木(1/11~)
AKB48の柏木由紀が単独で出演している深夜ドラマです。他人の未来の恋愛運を予知できる主人公が、カップルを別れさせることに協力するカフェで働きながら、恋人達の恋愛問題を解決するコメディです。
【土曜日】
▼泣くな、はらちゃん(1/19~)
長瀨智也主演のドラマはしばらく見ていませんでしたが、今回の主役のはらちゃんは漫画の世界から現実世界へ飛び出し、現実の世界で生きる人間を好きになってしまうというストーリー。日本のドラマのラブストーリーです。
▼カラマーゾフの兄弟(1/12~)
ドストエフスキーの有名な小説のドラマ化です。この3兄弟に選ばれた俳優からして、期待できるドラマだと思います。
▼嘆きの美女(1/12~)
森三中の黒沢さんが主演のドラマ。ブサイクな女性と美女3人が共同生活するというストーリー。
▼心療中 in the room(1/12~)
このドラマのホームページにもまだ写真が公開されていません。稻垣吾郎の主演で深夜放送のドラマです。
【日曜日】
▼dinner(1/13~)
有名なイタリアレストランが舞台。江口洋介が天才コックを演じます。よく見る設定ですが、キッチンの隅には演技派の大先輩たちが~。
▼とんび(鳶)(1/13~)
昨年、NHKですでにドラマ化された小説の改編です。今年はテレビ局も変え、主役を堤真一から内野聖陽に変更。役立たずな父親が最愛の息子を養育し、父親の半生と息子の家族愛ドラマです。息子を佐藤健が演じていますよ~。
台湾人の反応
- 私の注目は綾野剛くん。
- まずは『ミエリーノ柏木』を引き続き見る、で間違いないでしょ。『信長のシェフ』も面白そうだな~。
- ミエリーノ柏木!!! うちの家の姉妹もみんな見るよ。あと戸田恵梨香も絶対見る! 『高校入試』のあと、すぐに湊さなえの新作がでたね。ダークな雰囲気が大好きㄏㄏ(=´ー`)ノ
- 堺雅人!!!!!!!!!!
- 堺さん、またドラマに出てるんだT__T
- 斎藤工の相関図に恋愛の矢印がふたつ…… 浮気か?
- 個人的には今期の出演者やテーマは前期よりも魅力的だな。
- 麻生久美子~~~
- 長瀬のドラマだ~。絶対面白いやつだよw
- 中川大志cutが見たい。
- 『夜行観覧車』の宮迫って交代するの? 番組のHPではまだ彼になってるよ。
- 宮迫さん、身体の調子は大丈夫かな?
- えっ? 何日か前にニュースで見たけど、宮迫は最後まで自分で演技するって決めたみたいだよ。
- 『ミエリーノ柏木』(推薦) 何も言うことはありません!!!
- ミエリーノ柏木!! 彼女の演技に進歩あったかな?
- 黄金伝説見たあと、すごく質問したかったんだけど、玉森が作った料理はOKだった? それと、初回に明智が信長を暗殺しにくるってこと??www
- たぶん毎日手打ち麺を食べてるよw
- どうして相葉くんがいないの?
- 前回ので紹介してるよ。
- あ~なるほど~。
- 確か塚原卜伝ってもう作り終わったんじゃないの? 前にPPTV(*無料の動画共有ソフト)で見たよ。
- やっぱり必死で見ないと無理だな。いっぱい見たいドラマがあるQAQ
- ひとつも見たいドラマがない。
- 尾野真千子と綾野剛も微妙~。
- 昨日TBSでやってた『夜行観覧車』の特別予告では宮迫だった。だから役は替わってないでしょ。
- 『泣くな、はらちゃん』(絶対に見る!! 長瀬と麻生コンビ、見ずにはいられない。)『ミエリーノ柏木』!! 『お助け屋☆陣八』! ゆきりんと有村が見たい。
- 瑛太必見!!(それと、綾野剛と尾野真千子) あと、佐藤健、湊さなえ原作は期待度満点!
- 『最高の離婚』の主題歌すごく興味ある。柏木主演のドラマも見たい。
- いいね~、いっぱい興味があるね〜。(あごを触る。)長瀬君のドラマに期待。絶対に面白いでしょ!!!
- 宮迫博之は役降りてないョ。ニュースで彼は退院したらすぐドラマの続きを取り始めたって~。
10 件のコメントがあります
>ひとつも見たいドラマがない。
激しく同感だよ、テレビって娯楽ではなくなってる
泣くな、はらちゃん面白かったな
岡田惠和さんらしい脚本
すまん、今回、国内のドラマに期待なし
NHKの海外ドラマ「ホームズ」が唯一の期待の星
カラマーゾフの兄弟、夜行観覧車が面白いな
泣くな、はらちゃんはめちゃめちゃ楽しかった
夜行観覧車は…ああいうの慣れてないからきっつい
まほろ見たいのにテレ東系が無い静岡じゃ放送してくれない・・・
いいかげん、ジャニーズ、AKBのゴリ押しは止めて欲しい。
孤独のグルメ2期が終了して見たいドラマが完全に無くなった
台湾さんは、なんて良いお客さんなんだ(´・ω・`)
でも日本ドラマ衰退しててそのうち飽きられちゃうぜ
まほろ駅前ってBL作家の山田ユギの作品だよね
原作好きだからドラマ見たくないな