【台湾の反応】エヴァの使徒そっくり! かわいいメンフクロウ画像集
2015年10月25日 04時53分
1 コメント
台湾でかわいいメンフクロウの写真が紹介されていました。台湾人の反応とともに紹介します。
「超萌えるフクロウ」ボケっとした感じが超可愛い!
今日はフクロウをみなさんに紹介します。いつもはネコやイヌを紹介することが多いのですが、たまには違う動物を紹介します。フクロウって可愛いと思うんです。たぶん、ハリーポッターで見てから好きになったんだと思うんですが、1匹飼ってみたいなぁ。台湾で誰か飼ってる人いるかなぁ……?
▼ハリーポッターのヘドウィグ
ハリーポッターが飼っているこのフクロウは白フクロウ。でも今日ご紹介するのはメンフクロウです。
▼メンフクロウ(学名:Tyto alba)
白い雪のようなお顔にクリクリした黒いお目目。とっても可愛いですね。
メンフクロウはフクロウの中で一番きれいです。数千年前からずっと農民の親友でもありました。なぜなら、彼らは穀物の中にいるネズミを食べてくれるからです。たそがれ時から夜中にかけて猟に出ます。ネズミや野ウサギを主食とし、聴力と視力は大変優れています。日本やヨーロッパ、アメリカでもペットとして飼う人がいるようです。
メンフクロウの毛の構造は特殊で、羽の外側は小さな羽毛があり、静かに飛んで猟をすることが可能です。
それにメンフクロウは豊かな感情を持つ鳥で、もし伴侶が死んでしまった場合、次の伴侶を探すことはせず、木の上で食べ物も食べずに気力を失い死んでしまいます。(なんて一途なんでしょうかQAQ)
▼不思議そうなしぐさ
今日、紹介したメンフクロウのこと、皆さんにも好きになってもらえたら嬉しいです。最後はフクロウの変身動画です。変身しているのはメンフクロウではありませんが、メンフクロウが出てきます。(とっても無邪気で可愛い~)本当に神秘的で可愛い鳥です。
台湾人の反応
- もし、ペットとして飼う事が出来るようになったら、フクロウブームがきて、たくさん売られるようになるのが想像できるね。
- 台湾ってみんなそうだよね。新しいもの好きで古いものはすぐ飽きる。ペットにブームを押し付けるのは間違いだよ……
- ハリーポッターの影響で、海外ではブームがすでにひと段落し、捨てられたフクロウも少なくないんだよ。フクロウは保護できるけど、ペットとして飼うのをむやみに薦めるのはやめてほしい。この記事には腹が立つ!
- 台湾では、フクロウ全種類、ペットとして飼うのは禁止だよ~。
- 台湾でペットとして飼うのは法律的に禁止だよ~!
- ✪∀✪ 可愛いよ~!!
- 台湾は飼えないよ! もし野生のを捕まえたとしても飼えないから。もし飼う必要があるなら、登録しないと。でなきゃ法律に触れるから!
- ハリーポッターブームでたくさんの野生動物が捕まってペットにされた。ブームが去ってまた捨てられて…… シベリアンハスキーと一緒。
- パリーポッターの人気が出たときに多くのイギリス人がペットとして購入し、その後捨てたっていうのを聞いたことがある。
- (*・ω・)っポポちゃん、可愛い~
- リンゴ……
- 最後のほうにある不思議そうな顔をした姿が本当にかわいい!
- 初めの写真、『家政婦は見た』のシーンに似てる。
- フクロウの主食はねずみ。この点から考えると、そんなにブームにはならないんじゃないw
- もし、餌を与えるんだったら、生きたネズミになるんじゃない・・・?
- カワイイ~!!!
- 動画すごく面白かった!
1 件のコメントがあります
半分に切ったりんごに見える。