台湾人の英語能力 香港・日本・韓国に負ける
2014年10月24日 22時44分
4 コメント
台湾成人の英語力が香港・日本・韓国よりも劣っているという調査結果がでた。台湾社会において英語を使用する環境が乏しいことが原因のようだ。
また、アメリカのEducational Testing Service(ETS)による最近の調査結果においても、結果は顕著で、台湾人のTOEIC平均成績は542点で、韓国の626点にはほど遠い。ETSは韓国企業は英語に対する要求が厳格で、大半の企業が必要とする点数の設定が700点であるという。それに対し台湾は27%の企業において英語を採用基準の一つとはしているが、点数については550点あれば十分だという。
ある企業の社長によると、台湾人は高校生の段階で英語の能力が一番優れているが、その後だんだんと悪くなっていく。原因は普段の環境において英語を使う機会がないことだとのこと。
また、前教育部国際文教所所長の李振清氏によると、台湾人の英語力は悪くはないし、少なくとも若い人達は物怖じせず話す事ができる。以前、教育した事のある日本人や韓国人の学生は台湾人の英語力をとても羨ましがっていた。しかし、最近では日本・韓国の若者の英語力がどんどん顕著に進歩しているとのことだ。
英語は全世界で経済の上においてもの重要な技能である。良好な英語力を身につけるためには、文法や正しい発音ばかりを学ぶことが重要ではなく、「相手に通じる事」が重点。教育機関、企業、家庭、政府、などが力を合わせてこの課題に取り組まなければならない。
4 件のコメントがあります
別に英語を使用する必要が無いならできなくても良いんじゃ?
英語を使う機会がないのがきっかけで英語力がないのなら、英語を使わざるを得なくなったら自然と英語力が上がってくるでしょ。
それに台湾人は日本語を話せる人が沢山いるから凄いだろ。
なんで英語を話せるのが当たり前みたいになってるのか謎。
だいたいどこを対象にして実施したテストなんだ?俺は受けてないからね。
俺が受けたら日本の順位下がってるよ。
日本ではまともに日本語を話せない人もいる。
それに英語が話せてもネイティブな発音はできない。
レベルが高いにこしたことはないが どこに負けたか勝ったか気にするな。
意外だな。日本よりも簡単にアメリカに留学してしまうイメージがあるけど。
先進国ほど他国の言語を学ばないんだよ
それは需要がないから